北美原温泉
住所 | 北海道函館市北美原1-18-16 |
電話番号 | 0138-47-2666 |
営業時間 | 朝風呂 5:00~8:00 12:00~24:00 |
定休日 | 月曜 (祝祭日は営業) |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/25)
●入浴料金
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 490円 |
小学生 | 150円 |
幼児 | 80円 |
- シャンプー等は備え付けがありませんので、タオルと一緒にご持参下さい(販売はあり)
- ドライヤー:3分 30円。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
Wi-Fi
フリー
飲泉もできる極上の温泉!!
見た目が美術館のような感じのかっこいい銭湯「北美原温泉」。
早朝5~8時とお昼の12時~24時という2部制で、1日に2回、浴槽のお湯を張り替え、清潔さを徹底しています。
天然温泉は「塩化物・硫酸塩泉」で、かけ流しで楽しむことが出来ます。体の芯からポカポカと温まり、湯冷めしにくいので、寒い季節にはもってこいの湯。露天風呂もあって、とっても気持ち良いですよ。
また「飲泉」できるのも嬉しい。効能としては、慢性消化器病と便秘に効果があると言われているので、訪れた際には是非飲んでみて下さい。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] カルシウム・ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉 (中性・低張性・高温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うつみ、くじき、痔疾、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、やけど、動脈硬化症。
飲用:慢性消化器病、慢性便秘、慢性胆のう炎、胆石症、肥満症、糖尿病、痛風
●お風呂施設
露天風呂、内湯、打たせ湯、サウナ、水風呂、洗い場
●その他の施設
待合スペース、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●「北美原温泉」の口コミ・感想
三湯目の朝風呂は北美原温泉。
— GOGO競馬 (@gogo2619) August 12, 2024
高温湯が最高に気持ち良かったです。
朝5時から入れる風呂が沢山あって、
函館市民が羨ましい。 pic.twitter.com/Yy0rKm02xy
#函館市
— カツ (@katsu1008B) May 4, 2024
#北美原温泉
おはようございます
今日の温泉は北美原温泉で朝風呂♨️に来ました
お湯の色はエメラルドグリーン?のようなグリーン系の色です❗
浴室内で飲泉もできます
飲泉口のお湯に手で触ったら熱かった😭
良い温泉でした pic.twitter.com/NFC5n5xfvz
今日はビジホ泊なので、寝る前に温泉へ。
— 🐻道産子🐾eriさん( *ºρº)ノ♨🎵 (@MEJ1122217611) April 21, 2024
【北美原温泉】
北海道函館市北美原1丁目18−16
料金安くて嬉しい🎵
内湯の低温湯が42.8度😮
えー、じゃあ、高温なら…と測ったら44.4度。
割と普通だったから良かった🥹
ここは、少し入っただけで身体の芯から温まるわ〜
飲泉もできます🎵 pic.twitter.com/P1ry5FFWYU
本日は北美原温泉に行ってきました。想像以上に良かった。しんわの湯とかせせらぎ温泉レベル。まず水風呂冷たい。グルシンだと思う。後、内風呂から露天。露天からサウナ室に入る時に二重扉になっている。そしてサウナ室の扉が重い。熱が逃げない。素晴らしい。
— 福田 裕 (@innervoice358) March 13, 2024
北美原温泉(サウナ12分✕3セット) pic.twitter.com/IjOGYKs9ok
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
函館駅から20分
●公共交通機関をご利用の場合
JR函館本線函館駅から函館バス:4・5-1[昭和ターミナル] 行き『北 美原クリニック前』下車すぐ。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事