森林公園温泉 きよら
住所 | 北海道札幌市厚別区厚別東4条7丁目1-1 |
電話番号 | 011-897-4126 |
営業時間 | 11:00~24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 (110台) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/11)
●入浴料金
入浴料 | |
大人 | 500円 |
小学生 | 150円 |
幼児 | 80円 |
- シャンプー、コンディショナー、ボディソープの備え付けがあります。
- 別料金で家族風呂あり。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
源泉掛け流しの天然モール温泉!!
札幌市厚別区にあるスーパー銭湯「森林公園温泉 きよら」のご紹介です。
JR函館本線「森林公園」駅より徒歩8分の位置にあります。
露天風呂では茶褐色の掛け流しの「天然モール温泉」が楽しめます。舐めると塩っぽさを感知。湯上がり後は、お肌がスベスベになるとっても良い湯です。
サウナは大きくて快適。水風呂も冷たくて、交互浴することで心身共にリフレッシュすることができます。
家族風呂も備えており、全部で10室もあります!!
プライベートな空間で、贅沢にモール温泉をご堪能頂けます。
●温泉データかけ流し浴槽あり加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉 (低張性・アルカリ性・温泉)
[ 源泉温度 ] 33.4℃ [ 成分総計 ] 2.448 g/kg
[ 効能 ] 適応症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童
●お風呂施設
内湯、露天風呂、ジェットバス、高温サウナ、水風呂、家族風呂
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、コインマッサージ機、自販機コーナー、売店
●「森林公園温泉 きよら」の口コミ・感想
森林公園温泉きよら:小野幌橋のたもとにある都市型の温泉、建物はきれいだししっかりモール泉を堪能でき490円は安すぎるくらいになって心配なくらい。#ウパシ今日のお風呂屋さん pic.twitter.com/q2ZtczxUwD
— ウパシィセポ (@nogitchy) July 28, 2024
北海道温泉めぐりスタンプラリー 18湯目
— かいろ (@kaaairouu) July 23, 2024
森林公園温泉 きよら
モール温泉でお肌ツルツルで気持ちよかった♨️サウナは92度くらいで湿度もあり良い感じ☺️露天水風呂も心地良い。外気浴スペースが狭く、1回しか椅子に座って休憩できなかったけど涼しくて良かった😊
脱衣所の床がなぜかとても暖かかった😆 pic.twitter.com/TRIn7fKfQK
今日も3セット5水風呂でしたが、久しぶりに森林公園温泉きよらに行きました。
— サウナ好きすぎくん (@37GOGO2) July 17, 2024
サ室はU型2段の97℃。水風呂は地下水かけ流しの14.5℃でした。外気浴も最高でした。そして、温泉も北海道遺産のモール泉です。美肌の湯‼️#森林公園温泉きよら pic.twitter.com/9YSRdF4OUP
森林公園温泉 きよらに行ってきました!
— 北海道大学 温泉同好会 (@hokudaionsen) June 23, 2024
北海道遺産にもなっているモール温泉で、日頃の疲れを癒してきました。
美肌効果もあり、入湯料もお手頃なのでおすすめです。 pic.twitter.com/RbC3vNOyAU
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
国道12号線沿い、札幌東税務署の交差点を渡った場所
駐車場:110台
●公共交通機関をご利用の場合
JR函館本線「森林公園」駅から徒歩8分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事