みついし昆布温泉 蔵三
住所 | 北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162 |
電話番号 | 0146-34-2300 |
営業時間 | 5:00〜9:00 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/24)
●入浴料金
入浴料 | |
大人 | 550円 |
小学生 | 160円 |
幼児 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- レンタルタオルセット:400円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
三石産昆布を浮かべた昆布湯!!
新ひだか町の国道235号線沿い「道の駅 みついし」に併設している温泉施設「みついし昆布温泉 蔵三」。
日帰り温泉以外にも宿泊施設も備えた立派な施設です。
魅力は、露天風呂からの眺め。船の形をした湯船が個性的で、そこから太平洋を一望できます。波の音を聴きながら入る温泉は、開放的で気持ち良かったです。夕暮れ時には水平線に沈む夕日を眺めることもできます。
内湯には店舗名の通り三石昆布が湯船に浸かってる「昆布湯」がありました (笑) 。こんなお風呂見たことがありません。日本全国でここだけじゃないでしょうか。おでんの具になったような気分が味わえます (笑) 。
浴後は、無料の休憩室やお食事処でのんびりと過ごせます。
こちらのお食事処では、海の幸を中心に美味しいご飯が頂けので、かなりオススメです。ご賞味あれ。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 冷鉱泉 [ 源泉温度 ] 10.4℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内湯 (主浴槽・昆布湯・ジャグジー)、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、無料休憩室、自販機コーナー、コインマッサージ機、宿泊施設、キャンプ場、海水浴場
●「蔵三」の口コミ・感想
無理して早く出たのは、みついし昆布温泉蔵三の評判を聞きつけたからでした。
— よしき@オタク浪人中 (@YoshikiTakeishi) August 14, 2024
JRバスより道南バスのほうが足が速いから滞在時間を長く確保できるのだ
噂の昆布風呂は本当に網に入った昆布が入ってました。
温泉と昆布、そしてアラフィフのおじからの出汁が三位一体となって、
潮騒を聞きながらの名湯 pic.twitter.com/rWpkznSjXh
今日のひとっ風呂
— タカ (@sJAiwtQPutjUBCX) June 5, 2024
北海道 新ひだか町
みついし昆布温泉 蔵三
泉質は無色無臭さらりとした湯
シャンプー、石鹸、サウナ有
露天風呂は波の音が聞こえ、夕焼けが見えたよ
また三石海岸の日高昆布が入った浴槽があり、入ると多少とろっと感。ダシが出てるのかな?
良い温泉ですね#自走日本巡り旅 pic.twitter.com/I3EQnt5RXK
みついし昆布温泉 蔵三♨️
— yuuki (@Yuuki_Gotoh) March 6, 2024
カツとじ定食美味しかった! pic.twitter.com/u53lWp5c4c
今日予定していた三ヶ所の道の駅、無事に押せました👍
— しょうシマfamilyベース (@family29772864) November 12, 2023
良かった(๑╹ω╹๑ )
温泉に入ってこれから帰ります!
ここのお風呂好き🙆♀️
昆布風呂あります🤭サウナも良き‼️
泉質もいい感じ!#みついし昆布温泉 #蔵三
サッパリしましたー♪#旅路の記録 pic.twitter.com/aWnbdCjEUy
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事