むかわ温泉 四季の湯
住所 | 北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1 |
電話番号 | 0145-42-4171 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
ご入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 520円 |
子供 (小学生) | 210円 |
幼児 (小学生未満) | 無料 |
貸しタオルセット (大・小) | 210円 |
※シャンプー、ボディソープ等は備え付けがあります。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
強塩泉で風呂あがりもポカポカ!!
JR「鵡川」駅から徒歩10分、国道235号線沿いにある日帰り温泉施設「むかわ温泉 四季の湯」のご紹介です。温泉施設以外にも、ホテルやプール、図書館、道の駅などもある複合施設になっています。
天然温泉は黄色みがかった「塩化物強塩泉」で、舐めるとハッキリと塩気が感じられます。保温・保湿効果が高く湯冷めしにくいのが特徴。冷え症の女性や高齢者にオススメの温泉です。露天風呂もあって、気持ち良かったです。
浴後は、食事処や休憩スペースがあって、のんびりとくつろげます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 含よう素 - ナトリウム - 塩化物強塩泉 (中性・高張性・低温泉)
[ PH値 ] 7.4 [ 源泉温度 ] 27.5℃
[ 湧出量 ] 237 L/min [ 成分総計 ] 22.17 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、慢性皮膚病、病後回復期、虚弱児童、慢性婦人病、冷え性、きりきず、やけど
●お風呂施設
露天風呂 (薬湯、全身浴槽)、圧注全身浴槽、寝湯圧注全身浴槽、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩処、マンガコーナー、スポーツセンター、ホテル、お土産処、図書館
●関連動画
●「むかわ温泉 四季の湯」の口コミ・感想
むかわ温泉 四季の湯
— Ein-Hander (@Ehrgeiz680) August 16, 2020
今回最後の温泉。茶褐色の湯で体も温まります。
苫小牧まで約30km、フェリー出港時間が近づく中、もう一踏ん張りです💪 pic.twitter.com/dzBs73Cj5c
むかわ温泉 四季の湯♨️
— マッキー (@hFZ1vJELz57lmQg) August 13, 2020
道の駅に併設された温泉で、大きな建物の一部に温泉があるという感じでです。
たくさん歩いた後に入る温泉は気持ちいいです( ̄∇ ̄) pic.twitter.com/jEVZo2pSLl
むかわの四季の館で温泉に入って温まった。温泉施設に被害はあるものの、いい湯だった。
— 室檀長 (@muroran_pirate) 2018年11月25日
震災の影響で一昨日まで休業してたむかわ温泉四季の湯でひとっぷろ
— 錯乱坊@温泉おじさんしまえび (@qGvAqmPX0Bbh1Jx) 2018年11月4日
震源地付近もようやく日常が戻りつつあるんやね
良かった pic.twitter.com/Z89gtMWxN6
おはようございます。そして朝風呂ー♪
— KAZ-A@3日目西り-20a (@KAZ_Aizawa) 2015年9月19日
塩化ナトリウム分たっぷりの気持ちいい湯でした@むかわ温泉 道の駅むかわ四季の館 pic.twitter.com/KucoHz34Zl
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は むかわ温泉 四季の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事