北のたまゆら 東苗穂店
住所 | 札幌市東区東苗穂11条2丁目896-1 |
電話番号 | 011-790-2683 |
営業時間 | 朝8:00~深夜1:00 (受付終了 12:00) |
定休日 | 年中無休 (点検休業あり) |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 (250台) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
当日券 | |
大人 (13歳以上) | 450円 |
小人 (6歳~12歳) | 140円 |
幼児 (0歳~5歳) | 無料 |
※浴場には、シャンプー、ボディーソープを設置しています。
※ドライヤー:3分10円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
450円で天然温泉が楽しめる!!
札幌市東区三角点通り沿いにあるスーパー銭湯「北のたまゆら 東苗穂店」のご紹介です。ここは銭湯料金にも関わらず、設備充実、シャンプー等は備え付けがあるというお得な施設です。
天然温泉は、茶色に色付いた「塩化物泉」。若干のツルツル感も感知できました。加水なし、ポカポカと温まる温泉が楽しめます。
浴槽の種類も露天風呂、電気風呂、ジェット風呂、サウナと一通り揃っていて大満足。
お食事処もリーズナブルな料金で食べられオススメです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 塩化物泉 (弱アルカリ性・低張性・冷鉱泉)
[ 効能 ] 神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、疲労回復、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、虚弱児童、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、やけど
●お風呂施設
露天風呂 (天然温泉、ジェットバス、寝湯)、電気風呂、主浴槽、水風呂、ミストサウナ、高温サウナ
●その他の施設
食事処、床屋、大広間、ゲームコーナー、喫煙室
●サウナ情報
高温サウナ
80〜86℃
水風呂
16〜19℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、低温サウナあり
高温サウナ
80℃
水風呂
16〜19℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、低温サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「北のたまゆら 東苗穂店」の口コミ・感想
「天然温泉 やすらぎの湯
— はみちゃん (@hami_chan_) September 27, 2020
北のたまゆら 東苗穂」
ウーロン茶のお湯の露天風呂が好き
ゆっくりのんびり♨️
朝イチに行ったら
送迎バスとまっていた🚌 pic.twitter.com/2LAMFjLQUQ
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら東苗穂へ。「たまゆら」の由来は滑らかな勾玉(まがたま)が互いに触れ合うときのかすかな一瞬の響きのことです。"しばしの時間"を表す言葉として万葉集にも歌われています。 pic.twitter.com/HESJP4TQ3n
— 西野正樹 (@558Iiu7TMHKpc44) January 11, 2020
東苗穂「北のたまゆら」がリニューアルされており、昨晩早速行ってみた。浴室から何から全部キレイになっており、高温サウナ室は木の香りがする非常に良い感じ。極楽であった
— カツヒト@道民魂 (@katsuhito_01) 2018年12月4日
リニューアル後の北のたまゆら東苗穂店に行ってきた!スチームサウナが塩サウナになってたのと、高温サウナの壁と床が新しい木に張り替えられていて檜のいい香りがしてました。いやいい湯だった〜☺️
— まさのん (@masanon_) 2018年11月19日
また来週にでも東苗穂の北のたまゆらに来て入浴かな。意外にph8.3の温泉でコーヒー色、ゆっくり入浴できる雰囲気で良かったし、来週からはポイント2倍らしいし。
— やまでん@果南どうでしょう (@yamaden711) 2017年7月20日
久しぶりの休みで、昼から『北のたまゆら東苗穂』へ??まったりしながら昼食?? pic.twitter.com/ScUd4vqB3n
— 札幌ちゃん (@mihiro_sapporo) 2017年1月28日
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
雁来インターから車で約10分。
250台の大型駐車場あり。
●公共交通機関をご利用の場合
無料送迎バスあり。詳しくはホームページで。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 北のたまゆら 東苗穂店 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事