利尻ふれあい温泉
住所 | 北海道利尻郡利尻町沓形富士見町90 |
電話番号 | 0163-84-2001 |
営業時間 | 13:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/30)
●入浴料金
入浴料 | |
大人 | 650円 (利尻島民は500円) |
小人 | 250円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参ください。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
●隣接ホテルの宿泊料金を見る[PR]
利尻島にある本格!!
町営のホテル「ホテル利尻」に併設された日帰り温泉施設「利尻ふれあい温泉」のご紹介です。
場所は沓形港のすぐそばです。
温泉の炭酸水素含有量は国内トップクラスで、空気に触れると茶褐色に色が変化します。
露天風呂からは海が一望でき、潮風に当たりながらの入浴は最高に気持ち良いです。加温しない源泉かけ流しのお湯もあり、ぬるいですがこれもとっても気持ち良くて、ずっと入っていられます。
サウナは高温と低温の2種類あり、冬の寒い時期は有り難いですね。
風呂上がりに利尻の湧水が無料で頂けます。
大きな休憩スペースもあり、のんびりと過ごせます。あぁー、利尻島さいこー!!
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] 含二酸化炭素 - ナトリウム・マグネシウム - 塩化物・炭酸水素塩泉 (中性・高張性・低温泉)
[ PH値 ] 6.75 [ 源泉温度 ] 33.8℃
[ 湧出量 ] 600 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打ち身、疲労回復、慢性消化器病、痔疾、冷え性、慢性皮膚病、慢性婦人病、高血圧、動脈硬化症等
●お風呂施設
露天風呂 (5月~10月季節運転)、内湯、サウナ、洗い場
●その他の施設
休憩室、足湯、自動販売機コーナー、ホテル利尻隣接
●「利尻ふれあい温泉」の口コミ・感想
利尻ふれあい温泉に入浴
— メル🐾 (@Meru_onsen) September 6, 2024
泉質は含二酸化炭素ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉。同じ最北の温泉である稚内や豊富のような油感のあるものとは全然違い金色に輝く有馬温泉に近い温泉です。
日本海を望む絶景露天風呂や、源泉33.4度掛け流しの冷泉があります。
#利尻島 pic.twitter.com/GkvEVFmg1K
利尻郡利尻町のホテル利尻に宿泊。
— s.rapid matsu Ⅱ (@0627ryoM) September 1, 2024
併設された、利尻ふれあい温泉で入浴。
高濃度炭酸泉。
源泉は無色透明だが、空気に触れるとお湯の鉄分が酸化され、色が茶褐色に変化する。
33度の源泉かけ流しの浴槽と、加温循環濾過された浴槽がある。とくに前者はいつまでも浸かっていられる。 pic.twitter.com/oJoqQvet8P
自転車漕ぎすぎて尻が割れたのでサウナ休憩。
— ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ (@NicolasRieussec) August 30, 2024
最初から割れてるだろと仰ると思うがより深く割れた。
で、利尻ふれあい温泉@利尻町♨️
黄土色の温泉は露天と冷泉あり!そして98℃のドライサウナ、62℃のトロンサウナ。外気浴は日本海を一望。
たまたま入ったのに最高なんだが!#サウナ #利尻島 pic.twitter.com/hgJk1xY6hf
利尻ふれあい温泉やばい🧖🏼♀️
— Hinata (@hinata_sunnyday) August 19, 2024
炭酸水素含有量全国トップレベルで、温泉定義物質の数が多くて含有量も高い。 加温なし源泉掛け流し33.8℃のお湯は入った瞬間ビリビリした。 サウナも2種でしっかりしてるし、海が見渡せる露天風呂と、昨日に引き続き北海道の外気浴が気持ち良すぎた。最高!! pic.twitter.com/upTyEhcFab
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●アクセス方法
・沓形フェリーターミナルより約500メートル 徒歩5分
・鴛泊フェリーターミナルより約15km 車で約20分
・利尻空港より約12km 車で約15分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
北海道 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
札幌市 | 函館市 |
旭川市 | 釧路市 |
カプセルホテル |
人気のある記事