豊富温泉 ふれあいセンター
住所 | 北海道天塩郡豊富町豊富温泉 |
電話番号 | 0162-82-1777 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 毎週火曜日、隔週木曜日 |
駐車場 | 80台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/30)
●入浴料金
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 510円 |
65歳以上 | 300円 |
小人 (小学生) | 250円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
アトピーに効果がある温泉!!
日本最北の温泉郷「豊富温泉」の日帰り温泉施設「ふれあいセンター」のご紹介です。「豊富温泉」はこの施設以外にも数軒のホテルや旅館がある小さな温泉街。
「豊富温泉」はアトピーに効く温泉として、全国各地から多くの方が湯治目的で滞在する温泉として有名です。
ここ「ふれあいセンター」でも、一般浴室と湯治浴室に分かれており、湯治浴室の方が温度がぬるく、長湯できるように配慮されています。どちらも入浴可能。
温泉は油分を多く含んでいるのが特長で、湯面に油がはっきりと確認でき、石油臭もしっかりと感知できます。
浴後はベタベタするわけでなく、肌の表面に膜が張ったような感じ。また、体の芯まで温まっていて湯冷めしにくいのも良かったです。
かなり変わった温泉なので、アトピーの方以外にも温泉好きの方にもオススメできる施設です。
また、食堂のジンギスギスカンが超オススメ!!
羊肉とえぞ鹿肉をいただけますが、どちらも美味しい。是非食事も一緒にしてみて下さい!!
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉 (高張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、慢性皮膚病、きりきず、やけど、病弱児童、慢性婦人病
●お風呂施設
大浴場、湯治用風呂、低温サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩処、大広間、売店、Wi-Fiフリー
●「豊富温泉 ふれあいセンター」の口コミ・感想
豊富温泉ふれあいセンター
— 海のおにぎり (@umino_onigiri) September 22, 2024
アブラ臭を吸着吸引後は生ビールとジンギスカンまでがセット。これで1950円最高かよ。最北の楽園に認定。 pic.twitter.com/X5iNoTVrMw
#今日のお風呂
— みんまやー@駅メモ (@iAJLJY1gaGnFNV3) September 18, 2024
豊富温泉ふれあいセンター
日本でも珍しい石油入りの温泉を堪能できます♨️
油膜張りまくりですよー
湯治浴場と一般浴場の2種類ありますが、違いは温度だけだとか。 pic.twitter.com/WJIDk7tJnD
豊富温泉
— 箒星 (@spitz08290625) August 24, 2024
2年ぶり3度目の訪問。
日本最北の温泉地で、石油成分を含む珍しい泉質でも知られる。
やっぱここの温泉が日本一好きだわ。
油の匂い、黒く濁った湯、独特のぬめり、最高。
ちなみに
"ふれあいセンター"
の
"湯治風呂"
に
"営業開始後すぐ"
入ることを強くオススメします。
レベルが違う。 pic.twitter.com/JFWOd7Fh2a
豊富温泉は日本で唯一といわれる、温泉に石油の成分が入った温泉。
— みやちゃん🌸☀️🕊萌えキャラ巡りすと🌲⛩(もも市民) (@miyachanhappy) July 15, 2024
油かげん濃いめなら入らなければ!ということで、ふれあいセンターでお風呂いただいてきました。
浴場に入った瞬間ただよう石油の香り、そして浮かぶ油。最高でした!#豊富水由お誕生日2024 #元気になぁれスタンプラリー2024 pic.twitter.com/Rgc9O7adT6
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
道央自動車道「士別剣淵IC」から国道40号、道道645・121・84号を稚内方面へ151km
●公共交通機関をご利用の場合
JR宗谷本線「豊富駅」から沿岸バス幌延行きで11分「ふれあいセンター前」下車すぐ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事