吉岡温泉 ゆとらぎ館
住所 | 北海道松前郡福島町吉岡303 |
電話番号 | 0139-48-5955 |
営業時間 | 10:30~21:30 |
定休日 | 毎週月曜日 (祝祭日の場合はその翌日) |
駐車場 | 57台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
ご入浴料 | |
大人 | 400円 |
12歳以下 | 無料 |
- シャンプーはありませんが、石鹸があります。無料ドライヤー有り。
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
無料
風情のある露天風呂に癒される!!
青函トンネルのある日本で最も低い位置にある「吉岡海底」駅の近くにある日帰り温泉施設「吉岡温泉 ゆとらぎ館」のご紹介です。
小学生以下が無料で利用できるのは、かなり太っ腹。
お風呂は、天然温泉が楽しめる他、露天風呂が風情があってなかなか良い雰囲気でした。お風呂の種類も豊富で楽しみながら入浴ができました。
畳敷きの休憩スペースもあるので、浴後ものんびりとくつろげます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩泉 (低張性・アルカリ性・高温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、冷え性、痔疾、慢性皮膚病、動脈硬化症など
●お風呂施設
高温湯、低温湯、寝湯、歩行湯、打たせ湯、泡風呂、水風呂、露天風呂、サウナ
●その他の施設
休憩処、研修室
●「吉岡温泉 ゆとらぎ館」の口コミ・感想
や、しかし、福島町の…
— 瀧江 直子 (@takienaoko) July 13, 2020
吉岡温泉はお肌に優しいので
敏感肌の人ほど!!!!
体験して欲しい
あれは、良いぞーーー!!!
福島町吉岡にある「吉岡温泉ゆとらぎ館」到着🚗
— サムライたーさん (@samurai_ta_san) May 3, 2019
函館入りする前に身体を清めて「青の洞窟サイダー」いただきま~す😃 pic.twitter.com/PED2DKHv3C
道南方面
— はみちゃん (@hami_chan_) 2018年5月5日
2泊3日♨️
6軒目
松前郡福島町
『吉岡温泉ゆとらぎ館』
泉質 ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉
ph8.55
露天風呂のひば材が
いい香り
内風呂はあつめとぬるめで
ゆっくり♨️ pic.twitter.com/eENXrf64yw
4湯目は…福島町の吉岡温泉ゆとらぎ
— stella_opus (@stella_opus) 2017年5月6日
こちらはお客さんが入っていたので画像はありません。
広々としていて余裕がある造り。お湯もさっぱりとし泉質でナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 (低張性アルカリ性高温泉)
浴槽も多彩でした。
其れ其れの浴槽に書いてある説明書きが楽しかったですよ。
福島町の吉岡温泉ゆとらぎ館に入湯。露天風呂のヒバは対岸三厩村のものを使ってるらしい
— 飲み屋 (@digital__divide) 2016年10月1日
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 吉岡温泉 ゆとらぎ館 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事