寿都温泉 ゆべつのゆ
住所 | 北海道寿都町字湯別町下湯別462 |
電話番号 | 0136-64-5211 |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 第1月曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 (104台) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
ご入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
小人 (小学生) | 250円 |
幼児 (保護者同伴) | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
家族風呂
あり -
Wi-Fi
フリー
2つの泉質を楽しめる日帰り温泉!!
寿都町にある日帰り温泉施設「寿都温泉 ゆべつのゆ」のご紹介です。国道229号線沿いから少し南に入ったところにある、公営の中々立派な建物の施設です。
こちらの施設の魅力は2つの異なる種類の源泉が楽しめること。黄色みがかった「塩化物泉」とほのかに硫黄の香りが楽しめる「硫黄泉」。どちらも個性があるので、入り比べてみると中々楽しい。ここの温泉はアトピーにも良いと評判なので、お試しください。
浴後は、大広間の休憩スペースやお食事処があるので、まったりのんびりと過ごすことができます。お食事処はリーズナブルで、まあまあ美味しいです。
お土産物やゲームコーナーもあり、観光で寄るスポットとしてもオススメです。
●温泉データかけ流し浴槽あり
・硫黄泉 (美肌の湯)
[ 泉質 ] 含硫黄 - カルシウム - 塩化物温泉 (アルカリ性・低張性・温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、冷え性、痔疾、慢性消化器病、病後回復期、やけどきりきず、慢性皮膚病、慢性婦人病虚弱児童、糖尿病
・塩化温泉 (癒しの湯)
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 (中性・高張性・温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、冷え性、痔疾、疲労回復、慢性消化器病、やけど、きりきず、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童
●お風呂施設
露天風呂、大浴槽、ジャグジー風呂、サウナ、蒸気風呂、家族風呂
●その他の施設
軽食コーナー、大広間、ファミリールーム、リラクゼーションコーナー、売店、Wi-Fiフリー
●「寿都温泉 ゆべつのゆ」の口コミ・感想
3日目の湯活の最初は、寿都温泉♨️ゆべつのゆ!
— 温泉♨ボブ (@bobmint0229) September 20, 2020
源泉は2つあり、基本はナトリウム-塩化物泉だが、もう一つには含硫黄-カルシウムが含まれている。
丁寧に源泉掛け流しが二槽、循環が三槽と写真にあるよう表示されている
施設も新しく清潔!
【173湯】 pic.twitter.com/cKJpWfPu4j
およそ2ヶ月ぶり?いただきました。
— 🆁🅰🆂🆃🅴🆁 (@RAStyle85) June 6, 2020
寿都温泉ゆべつのゆ。
泉質は海の近くだけあって海水みたいに塩っぱさがあって身体に染み込む感覚が素敵。実はレアなお湯らしくかなりの穴場スポット。ロッカーは100円いらずの無料使用OKなので余計な小銭も要りませぬ。お風呂出てすぐの所に喫煙所も完備。 pic.twitter.com/XYUKOe6rep
寿都温泉ゆべつのゆ
— 夕七 (@yachibose) September 14, 2019
ここでひとっぷろ。
あんど #そとごはん
カツカレー#ポタキャン#ここをキャンプ地とする pic.twitter.com/SgYCKIwYDo
締めに寿都温泉ゆべつのゆ。
— まっつん (@bioand19982000) July 28, 2019
日本海側には珍しい硫黄泉と濃厚な食塩泉を堪能できます〜 pic.twitter.com/Nh9B9lvyXK
頂戴いたします//
— 美食家//なおくん (@echizenya_naoki) 2019年1月12日
北海道 寿都温泉ゆべつのゆ
【レストラン やまもと】
天丼
ザンギ
優しい店主が作る愛情たっぷりのご飯達。帰ったら必ず行く場所。
なまらうまい。https://t.co/QTshqkbneQ pic.twitter.com/dUAXRRqBsm
やっぱコレでしょ! (@ 寿都温泉 ゆべつのゆ in 寿都郡寿都町, 北海道) https://t.co/c22DqYiZw3 pic.twitter.com/0JB2GOtoSd
— 🐯のっさん (@nst311) 2018年5月5日
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
国道229号線を岩内方面 から寿都町に向かい、朱太川の橋の手前で案内板に従って左折。国道から約300mほど入る。大きな風車が目印。
●公共交通機関をご利用の場合
JR函館本線「長万部」駅からニセコバス寿都営業所行きで53分、ゆべつのゆ下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 寿都温泉 ゆべつのゆ 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事