雪秩父
住所 | 北海道蘭越町字湯里680番地 |
電話番号 | 0136-58-2328 |
営業時間 | 10:00~20:00 (最終受付 19:00) |
定休日 | 火曜 (祝日の場合は翌日が休み) |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 700円 |
子供 (小学生) | 300円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- レンタルバスタオル300円、フェイスタオル210円でご利用いただけます。
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
硫黄が香る本格かけ流し温泉!!
蘭越町にある町営の日帰り温泉施設「交流促進センター 雪秩父」のご紹介です。
施設のすぐ隣には「大湯沼」という温泉が湧き出ている場所があり、そこから送湯した温泉を雪秩父で楽しむことができます。
温泉の特徴は、白濁とした見た目と硫黄の香り!!
身体の芯まで温まり、とても気持ちの良い温泉です。
また、開放的な露天風呂からの景色が最高!! 北海道ならではの大自然を眺めながら天然温泉を堪能できます。
女湯限定ですが、泥風呂があり、腕や体に塗って楽しめます。お肌がツルツルになりますよー。
浴後は、休憩スペースやお食事処がありますので、のんびりとお過ごし頂けます。
持ち込みもOKですので、お弁当を買ってきても大丈夫です。売店で購入できる温泉卵がオススメですので、是非食べてみて下さい。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] 単純硫黄温泉 (硫化水素型)
[ PH値 ] 3.8 [ 源泉温度 ] 61.2℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、泥風呂 (女湯のみ)、内風呂、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、自販機、売店、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「雪秩父」の口コミ・感想
雪秩父って温泉で休憩です。
— ありま (@arima0143) October 9, 2021
山の紅葉が見える露天風呂が素敵。 pic.twitter.com/cBwd1pZx0Q
ニセコ湯本温泉♨️
— れんが (@renga_kyabetsu) October 7, 2021
大湯沼を見て、「雪秩父」で入浴🚿
美肌効果の高そうな泥湯があって、素晴らしい!
今は髪型をベリーショートにしてるから油断してて、
身体を拭く段階で気づいたけど、
髪の間とかに泥が入り込んでるっぽい・・・
まぁ明日も休みだし、別にいいか😁#れんが日帰り湯巡り旅 pic.twitter.com/q68P85xjuk
念願の雪秩父!
— 角砂糖 (@kakuzatou0208) May 1, 2021
泥パック最高🥳 pic.twitter.com/tGwwiVKNZ3
本日3湯目は、ニセコ湯本温泉♨️雪秩父。今日で2回目!
— 温泉♨ボブ (@bobmint0229) April 29, 2021
硫化水素型単純硫黄泉でph3.8の弱酸性高温泉は、灰色かかった白濁湯!
加水加温循環無しに塩素無しは、純温泉!
残念ながら撮影🈲! pic.twitter.com/KFkNg7ND4Q
温泉♨️ブクブク
— 🐶⭐︎めい⭐︎❀ (@moko05miru03) March 21, 2021
お湯の湧いている所があります(゚∀゚)
雪があって今は見れませんが一周する事が出来ます🐕🐾
露天風呂には泥風呂があって最高〜🥰#雪秩父 #蘭越町 #温泉 pic.twitter.com/bSorwC2jPg
054_雪秩父温泉@ニセコ
— arisa (@arisa_i) December 26, 2020
-18度の外気の中、強烈な源泉掛け流しの硫黄泉を堪能!室内窓はガスが充満するから閉めてはいけないそう。大湯沼からお湯を引いてくるときに泥が入るので、お風呂は泥風呂で、スベスベになる&匂う。泥が毛穴にはいって身体が灰色になるけど、最高です◎ #雪秩父温泉 #ニセコ pic.twitter.com/V9MnuSjVTr
●お車をご利用の場合
札幌から国道5号線「函館」方面へ約3時間
●公共交通機関をご利用の場合
JR函館本線「昆布」駅から12.0km (タクシーで30分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 交流促進センター 雪秩父 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事