新山根温泉 べっぴんの湯
住所 | 岩手県久慈市山根町下戸鎖4-5-1 |
電話番号 | 0194-57-2222 |
営業時間 | 9:00〜21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 基本無休 |
駐車場 | 30台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/3)
●入浴料金 (税込)
入浴料 | |
大人 | 600円 |
小学生 | 300円 |
幼児 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しバスタオル:300円、販売フェイスタオル:200円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
お肌がスベスベになる名湯!!
岩手県久慈市の山あいにある温泉施設「新山根温泉 べっぴんの湯」のご紹介です。
2019年10月に施設の老朽化と源泉の湧出量の減少で、営業を休止していましたが、館内の改修工事と新たな源泉を確保したことで、2022年4月に営業を再開しています。
天然温泉は、高アルカリ性の泉質で、ツルツルとした浴感が特徴。浴後はお肌がすべすべになる「美人の湯」。
露天風呂、サウナもあり、心身共にリフレッシュできます。水風呂が「源泉かけ流し」になっており、新鮮な温泉を堪能できます!!
また、お食事処や休憩スペース、産直コーナーが設けられており、浴後も楽しく過ごすことができます。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ PH値 ] 10.7 [ 源泉温度 ] 16.5℃
[ 湧出量 ] 157 L/min [ 成分総計 ] 0.2123 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、水風呂、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、産直コーナー、自販機、Wi-Fiフリー
●「べっぴんの湯」の口コミ・感想
久慈市の新山根温泉べっぴんの湯で温泉タイム。山間の温泉をしばし堪能した後は館内の食堂で夕食タイム。どうやら最近夕食の営業も始めたみたい。メニューは少なかったけど色々考慮すると営業してくれるだけでもありがたい。ひっつみ定食を戴きました。優しく温まる美味しいひっつみでしたよ。 pic.twitter.com/Bc41uL1uno
— 道路族ねお (@Route157NEO) February 2, 2025
最近お気に入り
— こたつ猫inc (@inc721911732532) October 27, 2024
山根温泉べっぴんの湯 pic.twitter.com/FScxC3Hh9W
【べっぴんの湯】
— あけみん (@7NfYEcvOlsbGuE7) June 28, 2024
岩手県久慈市山根温泉‼️
無色透明の優しい温泉。
お肌すべすべになります。
おそらく、
「べっぴん」になったかも🤣🤣
毎日入らないとだめかしら??
入湯だけでも、
宿泊もできます。
森林浴を兼ねて、
是非、おでかけください💖‼️ pic.twitter.com/aeLXWsWW5q
昨日のお風呂なんだけど久しぶりに久慈市の山根温泉べっぴんの湯へ、山の奥深い集落の中。源泉はちかくに湧いてる鉱泉をひいてます。泉質も良く室内もリニューアルされて綺麗だしゆっくりできました。帰りは野田村の農家食堂つきやさんで昼食。全て手作りの健康的な昔懐かしい食事でのんびり pic.twitter.com/nlDzJlvcvb
— umita@自粛解禁!そうもいかず (@umitaro37) June 15, 2024
●お車をご利用の場合
三陸沿岸道路「久慈IC」より19.0km (約27分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
岩手県のスーパー銭湯 | |
岩手県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめサウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事