夏油高原温泉 兎森の湯
住所 | 岩手県北上市和賀町岩崎新田 |
電話番号 | 0197-65-9005 |
営業時間 | グリーンシーズン 10:00~20:00 ウィンターシーズン 10:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無料駐車場完備 (GWのみ有料) |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
温泉入浴料 | |
大人 | 700円 |
中学生以下 | 400円 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
※タオルセットレンタル:300円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
エリア屈指の大展望露天風呂!!
夏油高原スキー場にある日帰り温泉施設「夏油高原温泉 兎森の湯」のご紹介です。スキーシーズンはもちろんにぎわいますが、オフシーズンでも高原リゾートやこの温泉目当てに訪れる方も多い人気の施設です。
お風呂は広々とした造りで、採光の多い明るい施設。特に展望露天風呂が秀逸で、寝湯からは素晴らしい眺めを寝転んで見られる。これは贅沢。天然温泉は地下1700mから汲み上げた「弱アルカリ性の単純温泉」で、美肌効果のある泉質。
浴後は、リクライニングシートがある無料の休憩室を使用することができるので、のんびりとくつろぐことができます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・弱アルカリ性・温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
展望露天風呂、大浴場、遠赤外線低温サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩所、リクライニングチェア、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「夏油高原温泉」の口コミ・感想
夏油高原温泉「兎森の湯」
— Osamu.A (@osamu_photos) April 25, 2021
夏油高原スキー場内にある地下1700mから汲み上げた美肌効果の高い天然温泉。
エリア屈指の大展望露天風呂です。
入湯料
大人 700円
小学生以下400円 pic.twitter.com/fG3WxFAkur
岩手県北上市 夏油高原温泉 兎森の湯に立寄り 700円(半学割)
— しみじゅん (@Shimijun09) October 17, 2020
湯に特記事項はないが、この時期の景観は◎と言えよう pic.twitter.com/I2SMqlUMdq
今日のお風呂はスキー場併設の夏油高原温泉「兎森の湯」。弱アルカリ泉で身体がぬるぬるしたー。露天も気持ちよかった!大展望は開けなかったので、今度は晴れてる時に来れるといいな。 pic.twitter.com/rsByWnk9A8
— 桐原ねろ吉 (@nerokichi) February 8, 2020
久々の夏油高原温泉。フルスペックで営業してんのも久々に見た。体重は空腹時で80キロジャスト。思ったより軽い。 pic.twitter.com/zjAkRbUxPc
— ちば (@skatefactory3) September 21, 2019
げとう高原温泉「兎森の湯」
— 大佐 (@colonelkawasiro) August 8, 2019
真湯温泉から栗駒焼石ほっとラインをドライブし、そのまま一気に夏油温泉方面へ。チェックインまで時間があったので立ち寄らせていただきました。
露天から見える景色は展望露天に相応しい素晴らしい景色でした。
個人的にサウナと、水風呂があったのも嬉しい。 pic.twitter.com/KqxYdlbQTP
温泉巡りの旅 今年初めて訪れる19番目の温泉施設訪問は北上市にある夏油スキー場、夏油高原温泉に行ってきました。
— 奥州シャトル歌劇団 (@masayann746) August 15, 2018
初めて訪れる温泉施設は6月11日ぶりでわくわく
内湯と外湯があり、サウナも完備
食堂がイスじゃなくソファ?的なので新鮮でした
#岩手においでよ pic.twitter.com/uhi3UCHqP3
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 夏油高原温泉 兎森の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事