五葉温泉
住所 | 岩手県大船渡市日頃市町赤坂西風山1-5 |
電話番号 | 0192-22-5400 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 第2・第4火曜日 |
駐車場 | 200台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/28)
●入浴料
料金 | |
大人 (中学生以上) | 700円 |
小学生 | 350円 |
- シャンプー・ボディーソープは備付けがあります。
- 貸タオル:100円、販売タオル:250円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
三陸沿岸では初の天然アルカリ温泉!!
大船渡市、鷹生ダムの近くにある日帰り温泉施設「しゃくなげの湯っこ 五葉温泉」のご紹介です。
お風呂は、露天風呂、内湯、サウナ・水風呂があるシンプルな造り。
天然温泉は五葉山の深層2000mから湧く「アルカリ性単純温泉」で、刺激の少ない優しい泉質。小さなお子様からお年寄りまで入れる万人向けの温泉。
サウナと水風呂も完備しており、心身ともにリフレッシュ出来ます。
浴後は、休憩スペースやお食事処があり、のんびりとくつろぐことができます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純冷鉱泉
[ PH値 ] 10.3 [ 源泉温度 ] 21.8℃
[ 湧出量 ] 60 L/min [ 成分総計 ] 0.1334 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、痔疾、うちみ、くじき、関節のこわばり、冷え症、慢性消化器病、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、泡風呂、サウナ、水風呂、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩処、お土産処、コインマッサージ機、手もみマッサージ、自販機コーナー、農産物直売所
●「五葉温泉」の口コミ・感想
良い所だよと教えられたから行ってみた五葉温泉♨️海鮮ラーメン食べた。肝心のお湯のほうは確かに入った瞬間、言葉では説明つかないけど、気持ちよかった〜。あとお湯がトゥルトゥルだった。入った瞬間、言葉にならない気持ちよさを直感で感じるのが良い温泉なのかも #大船渡 #五葉温泉 pic.twitter.com/0k3aR3MdNp
— ととみん (@tototomintonnn) November 1, 2024
今日の目的はここじゃ
— 北斎🌊 (@HOKUSAI_796) July 21, 2024
大船渡五葉温泉のサウナ🧖に入りに来た。
サウナ・水風呂・外気浴全て良し
大船渡気温33℃バイクとラーメンとサウナで汗だくな1日やな💦 pic.twitter.com/PwmjlJzOKw
岩手県大船渡市日頃市町の「しゃくなげの湯っこ五葉温泉」に来ました紅葉の山々に囲まれひっそりした温泉処でお湯も良いので余り他の人には教えたくない所なので、ここだけの話にしておいてくださいね🙏😊肌がつるつるになる美肌の湯!車の通りも少なく静かで落ち着きます温泉好きな人はレッツゴー♨️😊 pic.twitter.com/nUCzaNEP9j
— グランパT.B 。只今バンライフ中!今日から60代の仲間入り無事に定年退職出来ました! (@TB50616502) October 31, 2023
余りにも身体が不調だったので、五葉温泉にきたよ♨
— まいまい 𖧷 (@kapupura) October 17, 2023
サウナは4セットでほぼ貸し切りだった😀
おかげでスッキリしたよ
(*´∀`*) pic.twitter.com/Ept2Qefvsd
より大きな地図で 岩手県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東北自動車道「水沢IC」から国道107号、県道193号を「釜石」方面へ69km
●公共交通機関をご利用の場合
JR大船渡線「盛」駅よりタクシーで20分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
岩手県のスーパー銭湯 | |
岩手県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめサウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル | |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事