水沢石田温泉
住所 | 岩手県奥州市水沢寺領38-2 |
電話番号 | 0197-24-5420 |
営業時間 | 6:30~21:00 (水曜日は20:00まで) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/21)
●入浴料金 (税込)
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 700円 |
朝風呂 (6:30〜8:00) | 550円 |
小学生 | 350円 |
未就学児 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
PayPay
OK
昭和レトロなローカル温泉!!
奥州市水沢にある日帰り温泉施設「水沢石田温泉」のご紹介!!
年季の入った施設で、昭和レトロな雰囲気が満載。
天然温泉は「ナトリウム - 塩化物泉」で、ヌルっとした肌触りがあり、美肌効果もある良い湯。
足を伸ばして、気持ち良く温泉を堪能できます。
サウナは、100℃を超える高温設定で、気持ち良く発汗できます。
水風呂は、地下水かけ流しで冷たくて気持ちイイ (夏はややぬる目)
外気浴も可能で、サウナ環境はバッチリ!!
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりと過ごせます。
広めの和室が無料開放されていて居心地も良い。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉 (高張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、冷え性、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど
●お風呂施設
大浴場、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、コインマッサージ機、売店、宿泊施設
●「水沢石田温泉」の口コミ・感想
奥州市・水沢石田温泉
— 日々ノ (@hibiyu1010) May 1, 2025
夜は入るのちょっと勇気いる雰囲気ですが多少の痛み気にならなければとてもいい温泉。温泉はちゃんと熱め。サウナに冷水風呂もあり。使われてない真っ暗な露天で外気浴もできます。空いているなか田園風景眺めながらの入浴。 pic.twitter.com/jmvca5yJuw
試験終わるまで時間があるので、水沢石田温泉でサウナ!
— もっQ (@daily8bit) March 5, 2025
露天風呂休止中で700円はちと高いけど、ほぼ貸切だったのでゆったり過ごせた。
サウナが9:30〜というのはどこかに書いてて欲しかったかなー#石田温泉 #アテルイの里温泉郷 #サウナイキタイ #サ活 pic.twitter.com/RjqlEusYSi
水沢石田温泉
— いつき@神社テクテク (@eki_itsuki) October 17, 2024
帰りがけにこのあたり特有の稲干しをみつけた!夕陽はすごく綺麗だった
近場の石田温泉に立ち寄り湯
施設は古く、入口のゲートの錆が怪しさ強かったが、お湯の質は極上とろとろ!
google評価2.8だが、よくみるとほぼ1と5
良さがわかる人だけ来ればよいという尖った最高の温泉だった! pic.twitter.com/cRhTmPVCEy
水沢石田温泉
— K.T (@KKk29905588) May 26, 2023
朝イチでサウナはやってなかったけど、いいお風呂でした pic.twitter.com/2d3DSfpJ6e
●お車をご利用の場合
東北自動車道「水沢IC」から5.1km (約10分)
●公共交通機関をご利用の場合
JR東北本線「水沢」駅西口から3.1km (タクシーで約9分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
岩手県のスーパー銭湯 | |
岩手県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめサウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル | |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事