開運の湯
住所 | 岩手県盛岡市本宮3丁目8 |
電話番号 | 019-656-4126 |
営業時間 | 10:00~24:00 (土日祝は6:30オープン) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 128台大型無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
通常 | |
大人 | 750円 |
子供 | 400円 |
幼児(2才以下) | 無料 |
プル釜・岩盤浴 | +450円 (浴衣・敷きタオル付き) |
- シャンプー等は備え付けてあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:220円。
- 早朝料金 (6:30〜10:00 受付):大人 600円、子供 350円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
東北初のプル釜!!
盛岡市本宮にあるスーパー銭湯「開運の湯」のご紹介です。盛岡駅から川を挟んで反対側の位置にあり、無料の駐車場は充分の広さがあります。
お風呂では、地下1200mから湧き出るアルカリ性の「ラドン泉」が堪能できます。PHは9.9あり、お肌がすべすべになるとっても良い湯。
その他、人工炭酸泉やサウナ、水風呂が楽しめ、心身ともにリフレッシュ出来ます。
また、オススメなのがプラス450円で利用できる「プルガマ・岩盤浴」。
「プルガマ」は韓国で普及しているサウナで、薬石を釜で熱して、遠赤外線の効能を得るもの。薬石との距離を調節することで、自分に合った温度帯でじっくりと汗をかくことができます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純弱放射能温泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節こわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、痛風、関節リウマチ、強直性脊髄炎
●お風呂施設
露天岩風呂、人工炭酸泉、水風呂、サウナ、洗い場、貸切風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事処、プルガマ・岩盤浴、休憩スペース、あかすり、マッサージ、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
80~82℃
水風呂
23~26℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
82~84℃
水風呂
23~26℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「開運の湯」の口コミ・感想
今日は盛南温泉開運の湯でサ活
— ピロくん@サウナ癒しでしかない (@doruhutwicas) July 6, 2021
ロウリュサービスの時間に滑り込みセーフ!
サウナストーンにアロマ水をかける音が心地良くミントの香りが鼻の奥まで通る🌿
熱波師さんからアツアツの熱波を2セットもらい
最後におかわり熱波も「お願いします」としっかりいただきましたw#サウナ #アウフグース pic.twitter.com/RbO0OfX8ZY
盛岡(岩手県)のサウナ
— カズ【SaunaTrip(サウナトリップ)】 (@trip_sauna) March 25, 2021
開運の湯
サ室のレベルが高かった!
メトスのikiストーブで温度は83℃ぐらいなんだけど、体感はもっとあって、湿度もあるから汗が出やすい、ロウリュアウフグースサービスもある
水風呂が24℃ぐらいなので工夫が必要で、盛岡の低い外気温と組み合わせることで上手く整えた pic.twitter.com/GPIqPH2fK5
開運の湯で夕食(・ω・) pic.twitter.com/t6crQ46gCv
— ながほー (@zakobee) March 19, 2021
はい、岩手の開運の湯行ってきました!
— くろがじゅ (@kurogaju) November 10, 2020
今回の旅はサウナ巡り!
サウナーデビューとしては良いデビューしたんじゃないでしょうか!
ロウリュ、熱波、最高でした!(*´∀`*)
整ったぁあああぁぁあ!! pic.twitter.com/lWeyfSBneZ
開運の湯でお昼ごはん。大盛りにしてもよかったな。 pic.twitter.com/MLPSo7GR5q
— シン・痛風ナーフ太郎 (@toWho9) March 24, 2020
ひさしぶりにやってまいりました(笑)盛岡市本宮の日帰り温泉「開運の湯」街中にしてはやっぱりいいお湯だな~ 週の疲れがとれた気がします(笑) 盛岡駅周辺にお泊まりの方はタクシーでワンメーターぐらいなので観光の際はぜひご利用ください。 pic.twitter.com/iitMPhPprB
— ふんばろう岩手プロジェクト (@fjm_iwate) November 8, 2019
●お車をご利用の場合
東北自動車道「盛岡IC」から東へ10分
●公共交通機関をご利用の場合
盛岡駅からタクシーで3分 / 徒歩18分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 開運の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事