喜盛の湯
住所 | 岩手県盛岡市南仙北1-18-50 |
電話番号 | 019-656-5118 |
営業時間 | 朝5時~深夜2時 (最終受付:深夜1:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 200台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
朝風呂 (5時~9時) | 通常 | |
大人 | 500円 | 680円 |
小学生 | 300円 | |
幼児 | 100円 | |
岩盤浴 | +400円 (岩盤浴衣・大タオル付き) |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい (有料あり)
※朝風呂で入館のお客様は、9時を過ぎても、時間無制限でご入浴頂けます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
2つの炭酸泉と岩盤浴がオススメ!!
盛岡市仙北にある「喜盛の湯」のご紹介です。
施設は大きく、200台収容の駐車場のある本格的なスーパー銭湯です。
天然温泉が楽しめるほか、内湯の「高濃度炭酸泉」と露天の「寝ころび炭酸泉」という2つの高濃度炭酸泉も魅力。
その他にも、シルク風呂やオートロウリュウ機能付きのサウナなど、人気のアイテムがこれでもかと楽しめます。
また、是非体験して頂きたいのが、時間無制限の岩盤浴。
5種類の岩盤房でじっくりと汗を流せます。
専用の休憩スペースがあり、テレビ付リクラインニングシートや畳で寝転んだりでき、雑誌や漫画が5000冊以上が読み放題となっています。漫画喫茶行くならこっちの方がリラックスできて快適なので、かなりオススメ。
付帯施設も充実!!
お食事処やドリンクコーナー、ボディケア・あかすりなどリラクゼーション施設も備えており、丸1日のんびりと過ごせます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純放射能泉 (低張性・アルカリ性・温泉)
[ 源泉温度 ] 40.1℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 露天岩風呂、寝ころび炭酸泉、美泡の壷、シルク風呂
[ 内湯エリア ] 高濃度炭酸泉、不感の湯、スーパー電気風呂、シェイプアップバス、座り湯、水風呂、遠赤外線オートロウリュウサウナ
●その他の施設
お食事処、岩温浴 (専用休憩スペース・漫画コーナーあり)、あかすり・ボディケア、ヘアカット、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
15~16℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
80~84℃
水風呂
16~17℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「喜盛の湯」の動画
●「喜盛の湯」の口コミ・感想
今日は喜盛の湯で水曜サ活!
— ピロくん@サウナ癒しでしかない (@doruhutwicas) June 16, 2021
サウナ(90℃)12分×3
水風呂(15℃)2分×3
外気浴10分×3
21時台のオートローリュも堪能!
優し〜い泡が噴き出る壺湯♨️「美泡の壺」いくらでも入ってられる心地良さ🤤
〆は寝ころび炭酸泉も気持ち良かった〜🥺#サウナ #サ活 pic.twitter.com/pTS59HBbU6
山岡家からの喜盛の湯。何だかんだ12時間居ました!初岩盤浴、最高すぎてまた絶対行くやつ…♥サウナも6セットしたし、めっちゃリフレッシュした〜!超美味しそうなフレッシュジュースあったけどキャッシュレス派だから現金の持ち合わせが……PayPay使えたら飲んでたなぁ😢次は小銭持っていこう…! pic.twitter.com/KpbZ0onatf
— ぽよ (@hacoQQ) May 2, 2021
#今日のお風呂
— みんまやー@駅メモ (@iAJLJY1gaGnFNV3) December 19, 2020
喜盛の湯 (盛岡市)
仙北町駅から約1kmの所にあるスーパー銭湯です。大きめの炭酸泉と外気浴(-6℃)できる露天風呂が特に良かったです(^-^)岩盤浴もアプリ登録で初回ただということで利用しました。岩盤浴で体の芯から温まって復活です! pic.twitter.com/WJlqu44tDh
喜盛の湯内の一休の唐揚げ定食!
— ごみのひ (@Garbodor31) October 30, 2020
最近岩盤浴にハマりすぎて週2以上で通っている気がします!🧖♂️
仕事とかいろんな疲れが吹き飛んでいきます!もちろん唐揚げも美味しかったです! pic.twitter.com/kmhvwaNs1W
盛岡、喜盛の湯。お風呂とサウナと岩盤浴で、まったりリラックス。コンパ良いなあ pic.twitter.com/SZcDW2EyZ8
— ꧁♓👼🐬Kazibouzi⚜️ᴱ꒙*🍾🍙🍰✧*꧂ (@SonataBeethoven) September 26, 2020
1週間頑張ったので喜盛の湯にきた!
— ごみのひ (@Garbodor31) July 3, 2020
そして湯上がりキッチン一休の紅木豚の生姜焼き定食!
久しぶりに食べる旨いものに思わず涙😭 pic.twitter.com/J2M7psJRMi
より大きな地図で 岩手県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東北自動車道「盛岡南IC」から県道36号、国道4号を「青森」方面へ5km
●公共交通機関をご利用の場合
JR「盛岡」駅から岩手県交通矢巾営業所行きバスで20分「小鷹橋」下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 喜盛の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事