開運 弁天の湯
住所 | 岩手県大船渡市末崎町字石浜165-2 |
電話番号 | 0192-47-3546 |
営業時間 | 5:00~深夜1:00 (最終受付 0:00) 宿泊可能 |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 大型無料駐車場完備 |
●入浴料
料金 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
3歳~小学生 | 300円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
※宿泊コースは、2780円〜。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり
コスパ抜群の簡易宿泊施設!!
国道45号線沿い、通岡峠にあるスーパー銭湯「開運 弁天の湯」のご紹介です。パチンコ店や飲食店、カラオケなどが建ち並ぶ「クレヨンシティ」の一角にあります。
こちらの施設の特徴は、最安2780円を払えば宿泊が可能なところ。朝食付きでかなりコスパが良いです。プラス料金で、個室ブースのプランもあります。
お風呂は天然温泉ではないものの、足を伸ばしてのんびりと入浴が楽しめます。サウナ、水風呂も完備されています
。また、片側には岩盤浴もあるので、じっくり汗をかくことができます。
珍しいのがマンガ喫茶が併設されていること。プラス1000円で利用することができます。
●お風呂施設非天然温泉
大浴場、水風呂、サウナ、岩盤浴 (片側のみ)、洗い場
●その他の施設
お食事処、自販機コーナー、仮眠室、マンガ喫茶 (別料金)、コインランドリー
●「開運 弁天の湯」の口コミ・感想
大船渡でこんな遅くまで銭湯がやっているとはマジ神!
— ラス a.k.a.駅メモ (@rath_illuther) March 15, 2021
今度から愛用させていただきます。
飯も食べられるし、なんなら宿泊も出来る。
そしてネットカフェもある!!
湯屋処 まつばら pic.twitter.com/yInsPEIub9
【うるさすぎる銭湯😅】
— がんちゃん|𝐂𝐚𝐫𝐬𝐭𝐚𝐲|自由な旅なら𝐕𝐚𝐧𝐋𝐢𝐟𝐞 (@Toshio_carstay) June 25, 2019
釜石市に行く途中に訪れた大船渡市にある「湯処屋 まつばら」。
この動画は朝7時過ぎの様子です。
動画以上に爆音で、周りには山しかないので音が響き渡ってました笑
敷地内には複数の飲み屋やスナック、漫画喫茶などがあり、異様な雰囲気でしたが風呂は気持ちよかったです pic.twitter.com/fRVbKynR29
湯屋処まつばら(大船渡の健康ランド) 場末感というか辺境感があり(旧道沿い)、ドリンクバーがあるとか、朝ごはんがついている所が非常に珍しい。お値段も安い。ロングライダーにはお勧めかな(チャリをロックする箇所があったかどうかは記憶にない)。 井朴のお値段は2800円。 pic.twitter.com/whAo7SvjKN
— key-que (@noisemusa) May 11, 2019
通岡峠の途中にある大船渡のクレヨンシティ!
— 三遊亭楽大 (@rakudai2) 2016年7月11日
日の出に合わせて行って来ました!
湯屋処まつばらは6時?8時までに入ると入浴料が500円→200円になるんだよ!
ヤギも2頭いたんだよ!#大船渡#ヤギ pic.twitter.com/6IC9W76CTC
ほっこり情報。陸前高田から大船渡にぬける旧R45沿いの通岡峠に「開運 弁天の湯」というスーパー銭湯的な施設があります。なんと入浴料500円。!
— TOMOSU RUN (@Tomosurun) 2012年11月17日
ネットカフェや漫画喫茶、飲食店、といろいろあり。ネット環境が整っているのが嬉しいですね。http://t.co/0U7nWfYw
●公共交通機関をご利用の場合
JR大船渡線「下船渡」駅よりタクシーで10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 開運 弁天の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事