おらほの温泉
住所 | 岩手県八幡平市大更18-88-208 |
電話番号 | 0195-75-1515 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:00) |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 無料大型駐車場完備 |
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
小人 (3才~小学生) | 300円 |
※シャンプー等の備え付けはあります。タオルはご持参ください(有料あり)
※毎月8のつく日は八幡平の日で、大人300円、小人200円でご利用できます。
硫黄香る本格かけ流し温泉!!
東北自動車「西根IC」からすぐの場所にある日帰り温泉施設「おらほの温泉」の紹介です。
以前は「ゲンデルランド」という名前で営業していましたが、廃業し、リニューアルして現在に至っております。
お風呂は広々しており、大きな窓もあって開放的。天然温泉は、地下916mから湧き出した54℃の湯を、適温になるまで湯もみして温度を下げた「源泉かけ流し」。見た目は無色透明で、硫黄臭がハッキリと感じられます。ツルツルスベスベのなめらかな浴感も感じられる、とっても良い温泉です。また、よく温まり、湯上がり後も湯冷めしにくかったです。
昔使われていた、露天風呂やいくつかの浴槽は現在使われておらず、湯が張られていない状態でしたが、とっても良い湯に感動しきりでした。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] 含硫黄 - ナトリウム - 塩化物温泉・硫酸塩・炭酸水素塩温泉
[ 源泉温度 ] 54.2℃ [ PH値 ] 8.4
[ 効能 ] 神経痛、関節痛、筋肉痛、慢性皮膚炎、創傷、冷え性、疲労回復、きりきず、やけど、虚弱児童、糖尿病など
●お風呂施設
内湯、源泉かけ流しのヒノキ風呂、ミストシャワー、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩処、女性専用休憩室、産直販売コーナー、グランドゴルフ
●おらほの温泉の画像
●「おらほの温泉」の口コミ・感想
今回〆のひとっ風呂は #八幡平市 のおらほの温泉へ。
— hangedman (@hangedm90443699) November 10, 2019
昭和~平成初期の残骸じみた香ばし過ぎる内装に反して、湯使いは素晴らしい位ガチ。微かに香る硫黄臭が実に良いアクセント。今この時間でも体温かいわ。
で、併設のバス停でコレ見かけると目茶苦茶テンションアガるじゃんねー!!#おいでよ岩手 pic.twitter.com/13MyQqun9O
今日初めてラジレースの後おらほの温泉入って帰ったが、かなりいい!
— えむ2 (@tt03r) October 6, 2019
何とか巻温泉とか近所の温泉より染み渡る感がありました。
盛岡冷麺(キムチ)@おらほの温泉 pic.twitter.com/6ieFoHIIAc
— 山西堂 (@wutaiwushao) May 26, 2019
今日は仕事休みなので地元 #八幡平市 にある「おらほの温泉」で朝風呂しました(*´˘`*)
— まこまご (@makomagoma) April 13, 2019
銭湯みたいな気軽な温泉施設で
古いけど地元の年配には大人気なのだ。昔は宿泊出来る健康ランド並みに大きい規模だったんだけどね、、地元の有志が何とか再開させてるので利用して応援してます、たまにw pic.twitter.com/bBMpIWOHIJ
八幡平・おらほの温泉
— バーネット(Anything Goes) (@burnett1849) September 6, 2018
いわゆるスーパー銭湯なんですが、元々はホテルだったんですかね?
他の施設ではちょっと見られない個性。
その中でも、ひときわ目を惹く『昭和の小部屋』 pic.twitter.com/1L6z212alj
●お車をご利用の場合
東北自動車「西根IC」から国道282号経由で3分
●公共交通機関をご利用の場合
JR盛岡駅から岩手県北バス、大更・八幡平ロイヤルホテル行きで45分「おらほの温泉」で下車
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は おらほの温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事