まほろばの湯
住所 | 蔵王町遠刈田温泉字新地東裏山34-208 |
電話番号 | 0224-34-2641 |
営業時間 | 平日 9:00~20:30 (最終受付 20:00) 土日祝 7:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無料駐車場100台完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/21)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |||
通常 | 17:00以降 | 通常 | 17:00以降 | |
大人 | 700円 | 600円 | 800円 | 700円 |
小人(3歳~小学生) | 400円 | 300円 | 500円 | 400円 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット (大・小):250円、販売フェイスタオル 200円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
圧巻の巨石露天風呂!!
蔵王町遠刈田温泉にある日帰り温泉施設「まほろばの湯」のご紹介です。
古民家を移築・再生した建物で、落ち着いた和の雰囲気。
大浴場では、日本最大級の巨石露天風呂が楽しめます。この浴槽が本当に凄い。大きな巨石をくり抜いて造られており、途方もない作業量だろうと容易に想像がつきます。
天然温泉はやや緑色で濁っている湯で、肌触りも優しい。内湯とは源泉が違うため、2つの温泉が楽しめる。温泉分析書を見て、比べながら入ると面白いですよ。
その他、ミストサウナ、水風呂も完備されてました。
浴後は、畳敷きの休憩室でのんびりと過ごすことができます。横になって休むことも可能。
また、お食事処では、東北郷土料理をコンセプトに美味しい食事や甘味類が味わえるのでオススメです。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉 (低張性・中性・高温泉)
[ PH値 ] 7.4 [ 源泉温度 ] 52.6℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
巨石露天風呂、内湯、水風呂、マイナスイオンナノミストサウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、貸切風呂 (別料金)、休憩スペース、足湯、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー
●「まほろばの湯」の口コミ・感想
遠刈田温泉まほろばの湯。
— ぶちょー (@jun_opa_bucho) June 8, 2025
重曹泉と芒硝泉で42~43℃でチョイ熱め。ミストサウナもある。
重曹泉は化粧水に入ってるようなとろとろ!ポーラのシャンプー類あり。ドライヤー、休憩室、ごはんも充実、貸し切り風呂はお部屋付なので少し高いけど、日帰り温泉としてはレベル高め。 pic.twitter.com/wwlT7LAW3G
いいお湯であった(*´ω`*)
— エビ(ゑび)🦞☺️🦐😏🦀 (@ebineko0) May 17, 2025
遠刈田温泉にあるまほろばの湯は、泉質も雰囲気も素晴らしく疲れによく効くので定期的に行きたくなります☺️
#エビ温泉 pic.twitter.com/ihy9aieNAI
🧬anewお風呂倶楽部🧬
— anew あにぅー Art idol new world【公式】 (@anew_idol) April 5, 2025
今日は宮城の蔵王へ
遠刈田温泉 まほろばの湯さん
二種類の温泉が楽しめて、ミストサウナもありますので休日ドライブがてらに最適です
対戦有難う御座いました‼️#anewお風呂倶楽部 pic.twitter.com/teMBDjcSjv
5月同様、遠刈田温泉まほろばの湯に入って油淋鶏定食を。ここの温泉って露天風呂と内湯で泉質が違うからお得な気分になるんよね😊 pic.twitter.com/MkjuM2mnRw
— さすらい (@sasurai4649) August 31, 2024
●お車をご利用の場合
東北自動車道「村田IC」から20分
●公共交通機関をご利用の場合
「白石蔵王」駅からバス又はタクシーで25分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
宮城県のスーパー銭湯 | |
宮城県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
仙台市のスパ銭 | JAF会員優待 |
カプセルホテル | |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事