さくらの湯
住所 | 宮城県大崎市小塩八ツ沢37-1 |
電話番号 | 0229-39-3388 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 毎月第2火曜日 |
駐車場 | 250台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/21)
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 700円 | 800円 |
小学生 | 350円 | 400円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
県内最大級の露天風呂が最高!!
大崎市田尻にある日帰り温泉施設「さくらの湯」のご紹介です。
コチラの施設のオススメポイントは露天風呂が広くて開放的なこと。周囲の木々も見えて癒されます。浴槽の深さが分かれていて、寝湯、半身浴、肩までとお好みの入浴方法ではいれるようになっているのもGOOD。
天然温泉は「塩化物泉」で、舐めると塩辛さも感知できます。ポカポカと温まる とっても良い湯。
その他、内風呂には打たせ湯やジェットバスなど様々な浴槽があるので、楽しみながら入浴ができます。
サウナも広々としていて良かったです。
浴後は、お食事処や休憩スペースがあるので、のんびりと過ごせます。
お食事処はメニューが豊富で、美味しい料理が頂けます。特に宮城野ポークを使った料理がオススメです。
お休み処は2階にあり、畳75帖の大きな空間。横になって仮眠をすることもできます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)
[ PH値 ] 9.1
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、ジェットバス、打たせ湯、寝湯、檜風呂、サウナ、足湯、腰掛け湯、源泉浴、フィンランドサウナ、リラックスバス
●その他の施設
お食事処、休憩処、自販機コーナー、コインマッサージ機、ボディケア・あかすり・エステ、Wi-Fiフリー
●関連動画
●「さくらの湯」の口コミ・感想
宮城県大崎市加護坊温泉さくらの湯
— よし (@BFGyPTEYbNI7CwZ) March 30, 2025
いいお湯でした!露天風呂最高♨️👍 pic.twitter.com/2bMbUSSiTI
大崎市田尻
— ぐ〜ちょき プー (@zbBABIOe2EWyyUT) February 20, 2025
加護坊温泉 さくらの湯♨️
両親を誘い 温泉に浸かってぽっかぽか〜
お昼もこちらで😋
配膳ロボットに ばぁちゃん驚いて 一言
まだや〜!(嘘でしょ!)
だって🤭
さぁ 明日からも頑張ろう!
女川の♨️温泉宿で😁 pic.twitter.com/Yifn10hrBW
宮城県大崎市の「加護坊温泉さくらの湯」へ♨️✨
— 質屋かんてい局 山形北店 山形南店 仙台泉店 (@kanteiyamagata2) February 4, 2025
夜はライトアップされた木々が幻想的🌿✨
久しぶりに行きましたが、サウナブームもあってか今風な店内になっててちょっとびっくり😲
湯上がり後はぽかぽかで、心も体もリフレッシュできました😌💖#温泉好きと繋がりたい #宮城 #日帰り温泉 pic.twitter.com/ga7ByrTTqy
#特製ロースかつカレー#加護坊温泉さくらの湯https://t.co/FAEhxiBAnF pic.twitter.com/SXfxDbg7GK
— いか (@ika_kk) January 26, 2025
より大きな地図で 宮城県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR東北本線「田尻」駅からタクシーで5分
●お車をご利用の場合
東北自動車道「古川IC」から国道108号を田尻方面へ14km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
宮城県のスーパー銭湯 | |
宮城県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
仙台市のスパ銭 | JAF会員優待 |
カプセルホテル | |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事