極楽湯 富谷店
住所 | 宮城県富谷市成田1-4-1 |
電話番号 | 022-348-3726 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終受付22:30) |
定休日 | なし (年数回点検休みあり) |
駐車場 | 200台無料駐車場完備 |
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 680円 | 780円 |
子供 | 350円 | 400円 |
2歳以下 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
幻想的な「洞窟風呂」がオススメ!!
富谷市の「新富谷ガーデンシティ」という住宅街にあるスーパー銭湯「極楽湯 富谷店」のご紹介です。以前は「とみや 湯ったり苑」という名前の施設ですが、2019年7月から運営会社が変わり「極楽湯グループ」として再出発しています。
入ってみると、館内は落ち着いた雰囲気で、広くてきれい。お風呂は18種類のバラエティ豊かな浴槽・サウナが揃っています。
天然温泉は地下1800mから湧き出る「塩化物泉」で、珍しい「高張性」のお湯。体の芯からポカポカに温まります。
個人的に気にいったのが露天風呂。広くて開放的なのが良いですね。「洞窟風呂」というのもあり、幻想的な気分になりつつも落ち着きます。
浴後は、2階の畳敷きのリラックスルームで横になることができるので、お昼寝にちょうどいい。漫画コーナーもありのんびりと過ごせます。あぁ~、癒されました。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 (高張性・弱アルカリ性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 57.8℃ [ 湧出量 ] 220 L/min
[ 泉質別適応症 ] きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
[ 一般的適応症 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 岩風呂、洞窟風呂、寝転び湯、檜風呂、壷湯、足踏み湯
[ 内湯エリア ] 主浴槽、ぬる湯、ジェットバス、各種マッサージバス、湯腰掛、冷水風呂
[ サウナ ] 遠赤外線サウナ、スチームサウナ (男湯)、塩サウナ (女湯)
●その他の施設
お食事処、大広間、休憩室、漫画コーナー (1万冊)、自販機、マッサージ機コーナー、マッサージ室、アカスリコーナー、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90〜96℃
水風呂
16〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、スチームサウナあり
高温サウナ
90〜94℃
水風呂
15〜16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「極楽湯 富谷店」の口コミ・感想
【温泉】
— ミューダ(Free-Style 旅行) (@freestylspa) July 5, 2020
極楽湯富谷店にまたまたまた来たー
漫画コーナーが大幅にバージョンアップして復活!
回数券特売キャンペーンは7月中 pic.twitter.com/ZarJQyJTGW
2020.02.18
— Kazu🍜 (@76gd3) February 22, 2020
極楽湯 富谷店
中華そば
夜はラーメンを封印していましたが、1番安くて間違いないのにしたらコレになりました😅
どこにでもある中華そばだと思ってましたが、全く違い驚きました笑笑
600円でこれはかなりコスパ良いです! pic.twitter.com/Pkp3Wg8xYp
富谷極楽湯♨️
— まゆ (@3CuJJ0oxreOgRY5) October 5, 2019
姪っ子&甥っ子&妹の4人で行きました。
甥っ子は、洞窟風呂にハマりました❗️ pic.twitter.com/kjVD589yOu
お昼
— オ リ ザ 、 、 (@oryza2222naruko) September 28, 2019
宮城 伊達ざくらポーク
ロースカツ煮定食 1280円
ごはんにのせてカツ丼にしましたよ😋
天然温泉 極楽湯 富谷店 pic.twitter.com/PwKVSvAMbo
富谷市成田 極楽湯
— get2 (@get2andturn) September 11, 2019
湯ったり苑から変更
平日大人670円
初訪問
スチームサウナってあんなもんなのかな?アトラクション並みにゴーゴー音してスチーム噴き出す(笑)
竜泉寺と一長一短。
良きところは2階休憩スペースに漫画コーナーがある!
ラインナップは癖ありますがキングダムありますぜ👍 pic.twitter.com/nn5OQ8Oiab
富谷市成田
— 知っているのか雷電 (@shichigahamarai) 2019年1月14日
湯ったり苑
初めて来たけど露天かなり広い
洞窟風呂なるものもあって湯主一條思い出した
いい感じにしょっぱいし効能ありそう
スパ銭は3歳以上が有料がデフォルトだね
そう考えると亘理鳥の海の小学生未満無料はありがたいなぁ
湯っぽや夢実の国、沢乙温泉近くもありなにげに激戦区 pic.twitter.com/m41RcxGtXd
より大きな地図で 宮城県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
地下鉄「泉中央」駅からミヤコーバスの新富谷ガーデンシティバス内回りで20分、成田北一丁目下車すぐ
●お車をご利用の場合
東北自動車道「泉IC」から奥州街道、一般道を成田方面へ3km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 極楽湯 富谷店 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事