花笠の湯
住所 | 山形県尾花沢市尾花沢5151-67 |
電話番号 | 0237-24-1160 |
営業時間 | 8:30~21:30 (最終受付 21:00) |
定休日 | 第3水曜日 (2・3月は第1・3水曜日) |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/11/18)
●入館料
入浴料 | 休憩料 | |
大人(中学生以上) | 400円 | 210円 |
小人 (小学生) | 100円 | 100円 |
幼児 (小学生未満) | 無料 |
- シャンプー等は備え付けています。タオルはご持参下さい。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
徳良湖で温泉を楽しむ!!
尾花沢市の徳良湖のすぐそばにある日帰り温泉施設「徳良湖温泉 花笠の湯」のご紹介です。
オートキャンプ場にも隣接しています。
天然温泉は「単純温泉」で、あっさりとして、とても温まる温泉です。
内湯は天井が高く、開放感がある造り。露天風呂は、外気が気持ち良く長湯できる感じでした。
サウナと温泉を使用した水風呂もあり、心身ともにリフレッシュできます。
浴後のオススメは、ここの「お蕎麦」。
地元尾花沢産のそば粉「最上早生」を使った二八そばが絶品です。
また、マッサージ機が無料で利用できるのも嬉しいサービスです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂、洗い場、家族風呂
●その他の施設
お食事処、大広間 (有料)、貸し休憩室 (有料)、産直販売
●「花笠の湯」の口コミ・感想
尾花沢市
— 大場 紀基 (@ZKESmycuqRUgHMb) August 25, 2024
徳良湖温泉 花笠の湯
欲しい施設が全てあるがコンパクトで個人的に田舎の温泉施設の見本的なイメージ
サウナが特に人気でテレビを見ながらリフレッシュできる
泉質は長湯しても湯当たりしにくい感じなのでのんびりと疲れを癒した
ありがとうございました pic.twitter.com/lOBHV7U7WV
徳良湖温泉花笠の湯
— いばちさ (@UR_kinkado) May 4, 2024
手持ちの現金が少ない中で露天風呂付きの天然温泉に400円で入れるのは本当にありがたい。埼玉の普通の銭湯より安いし、同じ内容だったら倍の値段はすると思う pic.twitter.com/c0go6jhkYr
尾花沢市🚗徳良湖温泉♨️花笠の湯♨️
— ケン.com (@com38682276) February 26, 2024
日帰り温泉♨️
また 最高の穴場を見つけた✨✨ pic.twitter.com/x1VZPzh9RY
なにわTube ロケ地巡り④
— えむ🍀 ̖́- (@1starUitomo) April 23, 2023
『徳良湖温泉 花笠の湯』
スキー場で冷えた体が温まる〜♨️
なにわちゃんが入った男湯には入れなかったけど🤭
ゆっくりいいお湯につかってきました♪
この時期周囲には桜と鯉のぼり🌸🎏
とっても綺麗で癒されたよ✨ pic.twitter.com/SYhs8oYMYA
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
山形県のスーパー銭湯 | |
山形県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
道の駅:温泉 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 |
人気のある記事