天童温泉 はな駒荘
住所 | 山形県天童市鎌田1丁目12-18 |
電話番号 | 023-616-6566 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 (祝日の場合は翌平日) |
駐車場 | 80台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/11/18)
●入館料
利用料金 | |
大人 (中学生以上) | 350円 |
65歳以上の方 | 250円 |
小学生 | 100円 |
乳幼児 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
クレカ払い
OK -
QRコード
決済OK -
交通系IC
OK
天童市に公共の温泉施設がオープン!!
天童市の日帰り温泉施設「天童温泉 はな駒荘」のご紹介です。
公共の施設で、高齢者のみなさんの健康づくりや地域の交流の場、福祉向上を推進することを目的としています。
お風呂は、内湯のみのシンプルな造り。
大きな湯舟で、足を伸ばしてゆっくりと温泉が楽しめます。
天然温泉の泉質は「硫酸塩温泉」で、保温効果が高く、日頃の疲れを癒せます。
また、貸切浴場が2つあり、介助が必要な方、身体障がい者の方、その他外傷のある方が主に利用頂けます。(事前受付が必要)
浴後は、休憩ラウンジやマッサージ機で、のんびりと過ごせます。
その他、個室の有料休憩室が5つあり、1時間当たり400円からご利用が出来ます。
●温泉データ
[ 泉質 ] ナトリウム・カリウム - 硫酸塩温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場、洗い場、貸切浴場
●その他の施設
休憩ラウンジ、個室休憩室 (有料)、多目的交流室、授乳室、売店
●「はな駒荘」の口コミ・感想
温活
— 柴とら(長老) (@sibatorawan) August 25, 2024
神町の帰りにこちらへ
天童温泉のはな駒荘さん♨️
65歳以上250円一般350円サウナ等は無いのでお年寄り多めですが施設内も綺麗でゆったり入れました😊
気持ちよかった〜 pic.twitter.com/wz8k8dXZFP
また温泉に入りたい(笑)。再度、道の駅天童温泉へ。そこから徒歩でライトアップされた足湯や源泉を通り、はな駒荘へ。無色透明のぬるめのお湯、しかし、しっかりのぼせるいいお湯です(笑)。浴槽からガラス越しにライトアップ庭園を拝めるし、内装もキレイだし、これで350円は神!!#道の駅kc pic.twitter.com/zJT0TU3dFM
— けえしい (@kc_puz7) June 19, 2024
#今日のパリピ湯
— 🍒🐮パリピ🐮🍒 (@motoparipi) April 19, 2024
天童市「はな駒荘」
大人350円
内湯のみで
熱湯が44度前後(4畳)
ぬる湯が42度前後(8畳)
天童の湯は無色無臭で優しい湯の印象。そして熱湯よりぬる湯に長く浸かる方が多い感じ。山形市の湯は比較的に力強く熱いから、ちびには天童温泉がいいね✨
昨日の日本酒
やっと抜けた笑 pic.twitter.com/0kQbLIZrJF
天童温泉
— はぴちょろちゃんねる (@hapi_channel) October 9, 2022
はな駒荘
穴場で綺麗でいいお湯でした! pic.twitter.com/9XS6ROEFlP
●公共交通機関をご利用の場合
JR天童駅下車、天童寒河江線バス乗り継ぎ篠田病院前下車、徒歩5分
●お車をご利用の場合
国道13号線、道の駅天童より北進3分、ホテルルートイン天童手前左折
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
山形県のスーパー銭湯 | |
山形県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
道の駅:温泉 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 |
人気のある記事