テルメ柏陵
住所 | 山形県西村山郡大江町藤田831-40 |
電話番号 | 0237-83-4126 |
営業時間 | 3~10月 6:00~21:00 (最終 20:30) 11~2月 6:30~21:00 (最終 20:30) |
定休日 | 第1木曜日 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 207台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入館料
ご利用料金 | |
大人 (中学生以上) | 350円 |
小学生 | 150円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:150円、貸しバスタオル:200円。
- 大広間休憩室:350円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
日によって温泉の色が変わる!!
大江町にある日帰り温泉施設「テルメ柏陵 健康温泉館」のご紹介。「道の駅 おおえ」のすぐそばにあります。
硫黄の香りがする天然温泉は「塩化物温泉」で、舐めるとしょっぱくて、体の芯からポカポカと温まるいいお湯です。
温泉の色が日によって変わる珍しいタイプのお湯で、乳白色や透明、エメラルドグリーンになったりするそうです。私が訪れたときは乳白色でした。露天風呂もあって、開放的で気持ち良かったです。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] 含硫黄 - ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 (高張性・中性・高温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場、サウナ
●その他の施設
お食事処 (昼のみ営業)、休憩処、自販機コーナー、カラオケ、マッサージ機コーナー、土産処
●関連動画
●「テルメ柏陵」の口コミ・感想
山形県大江町のテルメ柏陵健康温泉館にて、日帰り温泉♨️して来ました☀️
— 温泉♨️と演歌好きのじいさん (@spring33_00_19) April 5, 2021
硫黄の温泉なので、かなり温まりました。
温泉パスポート使用で、250円で入りました。(通常350円) pic.twitter.com/5aciSYG3J8
大江町 テルメ柏陵
— なべちゃん🐲 (@watanaction_) January 16, 2021
今日も日帰り温泉新規開拓しました♨学生時代よく来た大江町✌凄くいい湯でした、溶存成分量が全国でも珍しい高濃度温泉なんだとか。エメラルドグリーンのお湯にゆったり浸かって疲れを癒してきました😚湯冷めしないように帰ります🚙 pic.twitter.com/nmXjDCeFYz
いいお湯であった(*´ω`*)
— ☺️😉🐈ゑび🐈😏🦀 (@ebineko0) January 10, 2021
雪のテルメ柏陵は最高ですね☺️
ちなみに今日のお湯の色は、内湯が上品な緑色、露天が無色透明でしたよ😉
#エビ温泉 pic.twitter.com/qbvxNsON1B
日によって6色も色が変わる温泉⁉️
— 秘湯宿.com (@hito_yado) October 25, 2020
腐った卵に微アブラ臭のするなかなか個性的な湯♨️
大箱だけど源泉かけ流し100%
熱め44度、普通42度の内湯に41.5度の露天あり
テルメ柏陵 pic.twitter.com/Jbvzi9jTTf
#大江町 舟唄温泉・テルメ柏陵。
— つられびと (@hangedm90443699) September 20, 2020
キワモノ揃いな山形の♨️の中でも一際異彩を放つゲロマズ湯w
飲泉した瞬間「しょっぺ…いや苦ッ‼️ってかオ゛エ゛ェーーーーーッ🤮」
硫黄やら塩やらカルシウムやら色々仰山入っててよう分からん。色も日替わりでよう分からん。
ホント、山形の湯巡りはたまらん☺️ pic.twitter.com/wcrGBIlxHo
大江町舟歌温泉テルメ柏陵、少し硫黄を含んだ湯は毎日色が変わる楽しい風呂。軽く汗を流して「今日もがんばっぺ」 pic.twitter.com/M6RWABBTBD
— kodawari kanrinin (@kodawarikanrin) June 23, 2019
より大きな地図で 山形県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR左沢線「寒河江」駅から山交バス宮宿待合所行きで18分「柏稜荘」下車、徒歩3分
●お車をご利用の場合
山形自動車道「寒河江IC」から県道24号、国道287号を「中山」方面へ9km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は テルメ柏陵 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事