山辺温泉保養センター
住所 | 山形県山辺町大字大塚字近江801 |
電話番号 | 023-664-7777 |
営業時間 | 6:30~21:00 (受付終了 20:30) |
定休日 | 第4月曜日・元旦 |
駐車場 | 80台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/11/15)
●入館料
料金 | |
大人 (中学生以上) | 350円 |
小学生 | 150円 |
小学生未満 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けています。
- 貴重品ロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
源泉が自慢の山辺温泉!!
山形県山辺町にある日帰り温泉施設「山辺温泉保養センター」のご紹介です。
お値打ちな価格で良質な天然温泉を楽しめる施設。
天然温泉は「塩化物温泉」と「単純温泉」2つの源泉を有し、源泉かけ流しでそれぞれお楽しみ頂けます。
露天風呂やサウナもあり、心身共にリフレッシュすることができます。
大広間は有料 (大人 250円、小学生 150円) で利用することが出来ます。
リーズナブルなお食事処もあり、のんびりとお過ごし頂けます。
産直市場を併設しており、毎朝採りたての新鮮野菜を購入することができます。
ワラビやきのこなどの山菜、花、鯉の甘煮、蜂蜜、パンとバライティに富んだ山辺産の旬の食材も売っています。
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、圧注湯、打たせ湯、サウナ、水風呂、洗い場
●温泉データかけ流し
・源泉1
[ 泉質 ] 単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
・源泉2
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉
[ 効能 ] きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、大広間・個室休憩室 (有料)、介護風呂、産直市場、売店、研修室、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●「山辺温泉保養センター」の口コミ・感想
山辺温泉保養センター♨️
— メタケイ🐑🐑🐑♨️ (@metasilicat) November 9, 2024
ナトリウム塩化物泉と単純泉の2つの源泉、露天もサウナもあって350円
温泉食堂は毎回気になっている
浴室の写真は山辺町公式から pic.twitter.com/iDBpDbuYYj
山辺温泉保養センター最高でした pic.twitter.com/tXuWGPK8Nr
— ぴのこもぬ MD, Ph.D. | Urologist (@sat1017) October 4, 2024
山辺町にある山辺温泉保養センターで入浴してきた
— 常に湯めぐりしたいKS沿線民@ (@moha721) June 29, 2024
源泉が2種類で湯温は高め
気持ち良かった#あかりP山形部 pic.twitter.com/SAHQrjDlET
#今日のパリピ湯
— 🍒🐮パリピ🐮🍒 (@motoparipi) April 12, 2024
山辺町「山辺温泉保養センター」
大人350円
近江源泉の中温圧注湯
濁った茶褐色の輝らりやまのべ源泉の中.高温湯,打たせ湯,露天風呂
サウナ
優しい湯で保湿効果大✨平日9時半だからか先客少なくほぼ貸し切り。地元の方も楽しそうに話されていてホッといい湯 絶対また来る!!! pic.twitter.com/6aOXCF0Cn2
●公共交通機関をご利用の場合
・JR左沢線「羽前山辺」駅よりタクシーで5分 (徒歩20分)
・JR山形新幹線「山形」駅よりタクシーで15分
●お車をご利用の場合
東北中央自動車道「山形中央IC」より3.1km (約5分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事