波の華
住所 | 福井県福井市蒲生町1-94 |
電話番号 | 0776-89-7387 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終入館 21:00) |
定休日 | 火曜日 (祝日の場合は翌日休み) |
駐車場 | 85台無料駐車場完備 |
●入館料
入浴料金 | |
大人 (中学生以上) | 570円 |
小学生 | 250円 |
幼児 (3歳~) | 200円 |
福井市内在中高齢者 (65歳~) | 400円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 3歳未満は無料。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
海を眺められる温泉施設!!
国道305号線沿いにある日帰り温泉施設「越前水仙の里 波の華」のご紹介です。
日本海沿いに位置し、海水浴場もすぐ近くにある素晴らしいロケーション。
天然温泉は「弱アルカリ性単純温泉」で、源泉は3km離れたところにあり、新鮮な温泉をそのまま楽しめるよう、毎日何回も温泉を運び使用している。肌がヌルヌルとする浴感で、湯あがりはしっとりしました。良いお湯です。
浴室からも海がバッチリ見えるので、何とも壮大な気分で入浴が楽しめました。
浴後は、お食事処や休憩スペースがありますので、のんびりとくつろぐことができます。
夕暮れ時は、夕陽がとっても綺麗に見えるのでオススメです。
●お風呂施設
大浴場 (低温・高温)、露天風呂、サウナ
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、休憩室、和風個室 (別料金)、自販機コーナー
●「波の華」の口コミ・感想
越前水仙の里温泉
— ヨットの渡邉ボヘミアン (@4EUDz5rjv4a0r0a) December 15, 2022
(福井県)
♨️「波の華温泉」
泉質は、アルカリ性単純温泉。pH9.2
源泉は、越前水仙の里温泉。浴槽から立つと、日本海丸見え!持ち帰り温泉湯200Lで100円。
10時から21時半。
570円。火曜休み。
☎️0776-89-7387#波の華温泉#越前水仙の花温泉 pic.twitter.com/cG98zNkfjs
越前のこの夕日が見える波の華温泉。
— コアゼユウスケ@ティピーレコーズイン (@koaze_tipy) November 14, 2021
地元のカニ漁師が疲れを癒す温泉🦀
楽しいそうに話をしてる。でも、ほとんど何言ってるかわかんねぇ…笑
ぶっきらぼうな会話。福井の日常を温泉で垣間見て、サウナで漁師と一緒に茹でガニの如く蒸されととのう🧖♂️🦀🧖♂️
その後に食べた蟹…美味過ぎ😭 pic.twitter.com/Oj9yJ2ps0V
#ハイフラ #タウンクルージング
— 川島麻柚 (@Towncruising761) July 24, 2020
後半は越前水仙の里温泉 波の華。
源泉掛け流しの天然温泉です♨️
お風呂気持ちよかったあああ🥰
感無量な後半戦でした😄😸
#FMFUKUI pic.twitter.com/ZeEFp5tXex
今日は九星気学の月と日の吉方位が重なる線路の日だったので、隙間を見つけてその方向にある温泉でリフレッシュ!
— 川縁圭志@天パ社長 (@hitomiriry) January 23, 2020
何度も通り過ぎていた越廼の『波の華』へいってきました!天候が良ければなかなか良い露天風呂からの景色なんだろうなー。
102度のサウナで自主練(サウナ部)も(笑) pic.twitter.com/Nw1JpNjQEn
日本海に沈む夕陽が見たくて海沿いを後半にしたのに、なかなか雨やまず。最後に一瞬だけ顔を出してくれました
— もりぴゅう (@pyuichi) January 23, 2019
今日の温泉♨️9
「越前水仙の里♨️波の華温泉」
ゆらん115湯目
ツルスベのアルカリ性単純泉。源泉は近くで運び湯だそう。良い湯なので掛け流しにならんかな#波の華温泉 #ゆらん pic.twitter.com/S0OWiz4bPh
より大きな地図で 福井県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR福井駅から京福バス越前海岸行きで55分、蒲生下車、徒歩8分
●お車をご利用の場合
北陸自動車道「福井IC」から国道158号、県道56号、国道305号を越前海岸方面へ32km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 越前水仙の里 波の華 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
福井県のスーパー銭湯 | |
福井県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事