たきのゆ
住所 | 福井市足羽2-17-4 |
電話番号 | 0776-35-6159 |
営業時間 | 13:00~24:00 土日祝は朝7:00からオープン |
定休日 | 毎週水曜日 (祝日の場合は翌日が休み) |
駐車場 | 65台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/4/17)
●入館料
入浴料金 | |
大人 (12才以上) | 490円 |
小学生 | 160円 |
幼児 (6才未満) | 70円 |
入浴+サウナ | 590円 |
- シャンプー等の備え付けはありません。タオルと共にご持参下さい。(有料あり)
- ドライヤー:3分 20円。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料
子供用温水プールでお子様も満足!!
福井市足羽にある銭湯「お風呂のデパート たきのゆ」のご紹介です。昔ながらの銭湯スタイルのお店ですが、ほぼスーパー銭湯と変わらない雰囲気。
10種類のバラエティ豊富なお風呂が楽しめます。使用されているお湯は、地下70mから汲みあげた井戸水を超強力な磁石の力で活性化しているので水がまろやか。高濃度炭酸泉を楽しむことも出来ます。
珍しいのが「子供用温水プール」。子供が遊べるスペースなので、頑固おやじから怒られる心配もいりません。親からしてみると嬉しいですね。プラス料金を払うと遠赤外線サウナも利用することができます。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、高濃度炭酸泉、薬湯、電気風呂、主浴槽、子供用温水プール、水風呂、遠赤外線サウナ
●その他の施設
ロビー、自動販売機
●「たきのゆ」の口コミ・感想
2024.04.08
— 松™🍛🧈🐰 (@byy06262) April 8, 2024
お風呂のデパート たきのゆ さん
(福井市)
学生時代によく行ってた銭湯に
今年も入って来ました🎵
誰もいない時、プールで泳いだり
、露天風呂のワイン風呂に入ったり、リフレッシュしてきました。https://t.co/ncq9bmiMHS pic.twitter.com/64gO4cNdvf
大学時代に通った銭湯「たきのゆ」に、なんと28年ぶりに訪問😆♨️
— けいくん@ちた (@ohnary) March 24, 2024
蛇口が新しくなっていた以外は脱衣場、浴槽など何もかも昔のまんま😃(当時入浴料300円、現在490円)
薬湯の匂いが、あまりの懐かしさで泣きそうに😅#銭湯 #たきのゆ pic.twitter.com/AL3hnlj4hd
福井市にあるたきのゆ素晴らしすぎる♨️
— ザワちゃん (@26LAGER) December 30, 2023
サウナ6分3セット、温冷交代浴2セット
サウナ後の水風呂と外気浴キモティィィ!!
お風呂もええ湯加減やし、温水プールがあった、いや〜見た事ねぇ〜👦🏻
リフレッシュでけた最高ーっ!👍
いや〜七福神も満足するで♨️#銭湯 #たきのゆ #福井市 #福井銭湯 pic.twitter.com/bB4Oafd1fv
チルアウトの湯きっかけに初めて、たきのゆさんへ♨️フロントのお姉さんに暖簾撮ってもいいですか?と聞いたら私隠れてますねってしゃがんだの可愛い(?)優しい😂残念ながら20時頃チルアウト無くなってしまったらしいけど、アイスを含む自販機、無料の水ありだし気持ちよかった😊 #あとは寝るだけ pic.twitter.com/3RKpbKtnJC
— Chie (@charieeee) March 7, 2023
久々のたきのゆ最高でした!!
— ユキヒロ・オータニ (@hoshido_records) April 25, 2021
地下水使ってるからか水風呂が本当に気持ちいい#お風呂のデパートたきのゆ pic.twitter.com/dbE4SjHRl4
●公共交通機関をご利用の場合
JR「福井」駅からタクシーで5分
●お車をご利用の場合
北陸自動車道「福井IC」から16分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
福井県のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事