古墳の湯
2025年3月31日をもって閉館
住所 | 石川県羽咋郡宝達志水町石坂リ16-1 |
電話番号 | 0767-29-8222 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 毎週金曜日 |
駐車場 | 80台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/1/6)
●入館料
利用料金 | |
大人 | 500円 |
中人 | 150円 |
小人 | 50円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
景色の良い露天風呂が格別!!
宝達志水町にある桜の名所「桜の里古墳公園」の入り口に日帰り温泉施設「志乎桜の里温泉 古墳の湯」のご紹介です。
天然温泉は「弱アルカリ性の単純温泉」で、若干すべすべする浴感があり、さっぱりしたお湯で気持ちが良かったです。露天風呂からは子浦川や金谷古墳が見え、なかなかの景色です。外の風に当たりながらの入浴はやはり格別でした。
サウナ、水風呂もあり、心身共にリフレッシュ出来ます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 弱アルカリ性単純泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内湯、ジェットバス、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
休憩コーナー、自販機コーナー、コインマッサージ機、温泉販売機
●「古墳の湯」の口コミ・感想
あけましておめでとうございます。
— こーじ (@kou3752) January 1, 2025
新年最初のサウナは久しぶりの古墳の湯
奥能登の聖地真名井が閉店状態のため😂
3月末で残念ながら閉店とのこと😂
なんとか来れてよかったです。
昭和ストロングなサウナと冷たい水風呂。
外気浴をしっかり楽しみました。#古墳の湯 pic.twitter.com/5vbisBl5u8
今宵の温泉は宝達志水の古墳の湯
— マジンGO (@kazuymovinon) April 30, 2024
弱アルカリ単純泉のヌルヌル系
ぐっすり眠れそう#宝達志水#古墳の湯#たまひめちゃん pic.twitter.com/eVwUTEEMvB
宝達志水町:古墳の湯
— Namalsadirah (@tripper1881) April 14, 2024
宝達志水町北部にある温泉施設、加温循環消毒有ですが常時生の源泉が投入されています
泉質はアルカリ単純温泉、無味無臭でぬるぬる感が感じられました
意外にも湯遣いは良好、期待以上の一湯でした!
なお、敷地近くには垂れ流しもあります
#温泉
#秘湯
#石川県 pic.twitter.com/2RCTw85JWl
宝達志水町の志乎・桜の里温泉古墳の湯に来た!
— のこのこ屋 (@PCR_Ho) May 11, 2021
泉質はpH9超のアルカリ泉でかなりヌルヌル感のあるいい湯だった。
露天風呂は町の明かりが殆どないので星が結構見えて特に良かった。 pic.twitter.com/zOHS9tnmF6
より大きな地図で 石川県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR七尾線「敷浪」駅からタクシーで10分
●お車をご利用の場合
のと里山海道「今浜IC」から一般道、国道159号、県道29号を志雄高岡方面へ10km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
石川県のスーパー銭湯 | |
石川県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
朝風呂 | 漫画が読める施設 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事