満天の湯 金沢店
住所 | 石川県金沢市中村町5-52 |
電話番号 | 076-244-4126 |
営業時間 | 8:00~23:00 (最終受付 22:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 180台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入館料
一般 | 会員 | 朝風呂 (8時〜10時) |
|
大人 (中学生以上) | 780円 | 750円 | 680円 |
小人 (小学生以下) | 380円 | 350円 | 300円 |
幼児 (2才以下) | 100円 | 無料 | 100円 |
岩盤浴 (大人・浴着付) | +500円 | +480円 | - |
※シャンプー等は備え付けあり。タオルはご持参下さい。(有料あり)
※会員の入会金は300円 (年会費は無料)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー
人工温泉と炭酸泉で極楽気分!!
「金沢西IC」から県道25号線沿いに5kmほど行った場所にあるスーパー銭湯「満天の湯 金沢店」のご紹介です。「アピタ金沢店」の裏手にあります。兼六園など金沢の観光地から比較的近いので、観光ついでに立ち寄るお風呂として良いかと思います。
館内は高級旅館は思わせる雰囲気で、綺麗で居心地の良い空間です。お風呂は天然温泉ではありませんが、光明石を使用した人工温泉や高濃度炭酸泉、寝湯、エステ風呂などバラエティ豊富な浴槽が揃っています。また、気にいったのが高温サウナ。タワー式で広々としているのが良かったです。
浴後は、お食事処や畳敷きの休憩スペースがあるので、のんびりとくつろぐことができます。
●お風呂施設人工温泉
[ 露天エリア ] 高濃度炭酸泉、寝ころび湯
[ 内湯エリア ] 白湯、エステ風呂、電気風呂、備長炭冷水風呂、桧のタワーサウナ、ハーブ&ソルトスチームサウナ(週替わり)、薬草スチームサウナ (週替わり)
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、休憩スペース、待合スペース、ボディケア、理容室、コインマッサージ機、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●「満天の湯 金沢店」の口コミ・感想
サウナのあとの
— て ☆ る (´・ω・)/くそDD '21🐸🦕⚾️🐼🐙🍁🍡 (@tetteketeruru) December 4, 2020
オロポ が最高過ぎた🍺
今日のサウナ: 満天の湯 金沢店
今日のサウナめし:
サラダそば、オロポ#サウナー #オロポ pic.twitter.com/KgwqV7PMD8
恐らく、6年前に富山店に行って以来の満天の湯・金沢店。めっちゃ広いのに人そんなに多くない。通いたい。 pic.twitter.com/NKp0jEsdWu
— 北川“ハチマキ”和裕 (@Hachimaki0619) November 12, 2020
寒いしね、、 あわづ湯さんのすぐ近くw 光明石温泉に低周波、塩サウナなどなど♨️ 種類豊富✧*。ツルぽかに♪ 別料金で2種類の岩盤浴もあり! 岩盤浴も日替わりのハーブミストサウナも気になるー😌 Ø3満天の湯 #かなざわおふろ旅 #金沢 #スーパー銭湯 pic.twitter.com/0aLPvmZJAG
— めぐ (@megu8) December 30, 2019
金沢温泉情報④
— 金沢大学温泉同好会(金大温泉) (@onnsennsukisuki) October 15, 2019
満天の湯
会員になると大人1人650円
露天風呂はテレビがついており、1人で行っても十分楽しめる。ここは朝風呂が安いのでオススメ。
会員になると一回朝風呂無料券がもらえる。会員料金を取られてしまうが一回なれば会員でない人も会員料金で入れる。https://t.co/1qiFySH7Iv
昼ごはん
— がっ☆ちゃん (@GoGo_gatchan) February 2, 2019
久しぶりの金沢満天の湯で
サラダ蕎麦とお茶♪ pic.twitter.com/zoQjmLYM76
●公共交通機関をご利用の場合
・北陸鉄道石川線「野町」駅より徒歩10分
・金沢ふらっとバス「中村神社」停留所より徒歩1分
●お車をご利用の場合
北陸自動車道「金沢西IC」より5km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 満天の湯 金沢店 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事