長野県のおすすめ
スーパー銭湯ランキング
長野県のおすすめスーパー銭湯をランキング形式でご紹介します。
実際に取材したときの印象や設備の充実度、居心地の良さ、天然温泉の質、ツイッターなどSNSでの評価、コストパフォーマンス、当サイトのアクセス数などを総合してランク付けしております。
どのスーパー銭湯に行こうか迷われた場合などに、参考にして頂ければ幸いです。
第10位
ファインビュー室山
松本平、安曇平を一望できる眺め!!
安曇野市にある「ファインビュー室山」が第10位!!
高台にあるため、眺めがとっても良い。安曇野・松本平を一望できる景色を見ながらの入浴は、贅沢なひとときです。夜の夜景もオススメ!!
天然温泉の質も良く、ヌルヌルとした浴感が特徴で、お肌がすべすべになります。
第9位
ゆ~とろん 水神の湯
湯量豊富なかけ流し温泉を堪能!!
第9位は、富士見町にある「ゆ~とろん 水神の湯」!!
露天風呂がメインの日帰り温泉施設で、PH10.3のアルカリ性「単純硫黄泉」を堪能することができます。全浴槽でかけ流しで、仄かに香る硫黄臭に癒されます。
打たせ湯は、約25度の非加熱かけ流しとなっており、夏季シーズンはとっても気持ちが良い。
お食事処のご飯も非常においしく、信州蕎麦はもちろん、信州産の長芋や山賊焼きなど、地域の食材や郷土料理にこだわったメニューが頂けます。
第8位
湯々庵 枇杷の湯
松本城主の湯殿として
400年の歴史を持つ日帰り温泉!!
松本市浅間温泉にある「湯々庵 枇杷の湯」が第8位!!
江戸時代、松本城主専用の湯御殿だった場所で、その後は旅館として営まれ、1997年に日帰り専用となった施設です。そのため、館内は趣のある落ち着いた雰囲気で、歴史を感じることが出来ます。
本館の内湯・露天風呂のほかに、少し離れた場所に自然の景観を生かした野天風呂があり、歴代の松本城主が愛した野趣溢れる湯の魅力を味わうことが出来ます。
第7位
おぶせ温泉 穴観音の湯
雄大な信州五岳を望む温泉施設!!
小布施町にある「おぶせ温泉 穴観音の湯」が第7位!!
高台にあるため眺望の良い温泉施設です。露天風呂から眺める雄大な信州五岳は素晴らしく、開放感も手伝って最高の気分を味わえます。
天然温泉は、かけ流しの硫黄泉で、よく温まる。
浴後は、休憩スペースとお食事処でのんびり過ごせます。お食事処では、地元の食材を使った美味しい手作り料理を提供しており、心も温まります。
第6位
星野温泉 トンボの湯
軽井沢の定番温泉!!
第6位は、軽井沢町にある「星野温泉 トンボの湯」。
星野リゾートが運営する日帰り温泉施設で、館内は清潔でラグジュアリーな雰囲気に包まれています。
天然温泉は「かけ流し」で、ポカポカとすべすべが持続するとっても良い泉質。飲泉も可能で、体の中からも温泉効果が実感できます。
すぐ近くには、16のショップやレストランが揃う「ハルニレテラス」があり、温泉と合わせて軽井沢に来た際の定番の観光スポットとなっています。
第5位
林檎の湯屋 おぶ~
お風呂の種類が豊富!!
第5位は、松本市にある「林檎の湯屋 おぶ~」!!
炭酸泉や水素風呂、酸素風呂など、お風呂の種類が沢山あり、楽しく湯巡りが出来ます。サウナもオートロウリュウ機能のある高温サウナと塩サウナの2種類が楽しめます。
その他、スーパー銭湯らしからぬ本格的な料理が楽しめるお食事処や岩盤浴、ボディケアなど付帯施設も充実しています。
第4位
信州健康ランド
1日のんびり過ごせる健康ランド!!
塩尻市にある「信州健康ランド」が第4位!!
お風呂は20種類ものバラエティ豊富な浴槽・サウナが揃っていて、充分に楽しむことができます。
浴後は、TV付きリクライニングや仮眠室、漫画コーナーがあり、リラックスしながら過ごすことが出来ます。
他にも、お食事処やゲームコーナー、カラオケ、麻雀、カットサロン、卓球場など老若男女が1日楽しめる施設となっています。
第3位
平尾温泉 みはらしの湯
絶景露天風呂がスゴイ!!
第3位は佐久市にある「平尾温泉 みはらしの湯」!!
上信越自動車道「佐久平PA」と繋がっているため、止めて行くことも出来ます。
名前の通りみはらしの良い高台にあり、露天風呂から絶景を見ることが出来ます。西に北アルプス連峰、南に霧ヶ峰高原・蓼科山・八ヶ岳、東に秩父山脈までが一望できる景色は圧巻。
館内のお食事処はメニューが豊富で美味しい。高速を利用された際は、是非お立ち寄り下さい!!
第2位
地蔵温泉 十福の湯
開放的な露天風呂が最高!!
第2位は、上田市にある「地蔵温泉 十福の湯」!!
山の中にある施設で、大自然に囲まれた開放的な露天風呂が自慢の温泉施設です。新緑、紅葉、雪見風呂と訪れる度に、風景が変化するのも魅力で、何度も通いたくなります。
天然温泉は、かけ流しの「アルカリ性単純温泉」で、お肌がツルツルになる「美肌の湯」。
お食事処もオススメで、手打ちそばやピザ、パン、ジェラートとなどが頂けるのですが、どれも絶品。素材にこだわった手作りメニューばかりで、美味しいです!!
第1位
コトリの湯
さぁ1日巣篭もりをしよう!!
映えある第1位は、長野市松代町にある「コトリの湯」です!!
露天風呂が広々としており、展望露天風呂からは眼下に長野市街、善光寺平を見渡すことができます。
オススメポイントは休憩スペース!!
ソファやベッド、リクライニングチェア、ハンモックなどが並び、気に入った場所で休むことが出来ます。1万冊のコミックや雑誌が置いてあり、ホットコーヒーが無料!! マッサージチェアも無料!!
Wi-Fiフリーで、充電も可能。パソコンも置いてあって、とにかく居心地が最高です!!
半日、1日ゆっくりと過ごしたいと思ったら、是非「コトリの湯」に来てみて下さい。あなたの最高の隠れ家になると思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。長野県のスーパー銭湯は、個性溢れる店舗が多いため、何を基準に選べば良いのか悩みましたが、こんなランキングになりました。
ここに紹介した以外にもいっぱい素晴らしい施設はあるのですが、今回は10店舗だけ選ばせて頂きました。
ただし、
ここで紹介する施設は、人気店ゆえにどのお店も週末にかけてかなり混みあいます。混むとどうしてもそのお店の良さが半減してしまうので、出来る限り混んでいない時間帯に行っていただけたらと思います。
土日しか行くことが出来ない方でも、午前中や15時前なら比較的空いているので、オススメです。
また、直接店舗に電話すると空いている時間を教えてくれますので、確認してみて下さい。そして、スーパー銭湯の素晴らしさを堪能して頂ければと思います。
人気のある記事