あけびの湯
住所 | 長野県小布施町雁田1311 |
電話番号 | 026-247-4880 |
営業時間 | 6:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 第3木曜日 |
駐車場 | 150台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
通常 | 朝風呂 6:00~9:00の入館 |
|
大人 (中学生以上) | 600円 | 500円 |
子供 (4歳~小学生) | 300円 | 250円 |
3歳以下 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:220円、販売バスタオル:570円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●客室に宿泊した場合の料金を見る
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
露天風呂からの景色が最高!!
小布施町にある温泉施設「あけびの湯」のご紹介です。
こちらの施設は、高台に位置しているので、とっても眺めが良いんです。露天風呂から見える北信五岳の風景は、圧巻。いつまででも見ていたいくらい素晴らしい景色でした。また、夕暮れ時や夜景も綺麗なので、是非見てみて下さい。
天然温泉は「塩化物泉」で、硫黄の匂いが特徴的。気温や湿度よって無色透明、緑色、白濁色など、色が変化するとのことです。私が行った日は、白く濁っており、とっても良い湯でした。
浴後は、無料の休憩スペースでのんびりとくつろぐことができます。ここからの景色も綺麗です。お食事処はメニューが豊富で、どれも美味しかったので、オススメです。
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] 含硫黄・カルシウム・ナトリウム - 塩化物泉 (アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 42.9℃ [ 湧出量 ] 93.8 L/min
[ PH値 ] 8.5 [ 成分総計 ] 3265 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、寝湯、大浴場、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、無料休憩スペース、宴会場、カラオケコーナー、マッサージ処、ゲームコーナー、キッズスペース 、喫煙室、お土産処、宿泊施設、Wi-Fiフリー
●「あけびの湯」の口コミ・感想
おぶせ温泉 あけびの湯(初)
— 信大お風呂同好会 (@onsenclub3) March 20, 2021
小布施町での朝風呂から旅を始めます!以前訪れた穴観音の湯のすぐ隣に位置する温泉宿で、日帰りは6時から営業。黒い湯の花が浮かぶ上質な硫黄泉を朝から楽しめます!高台の建物の3階に大浴場があり、内湯からの眺望が最高!少しぬるめの露天には寝湯もあり、非常に快適です pic.twitter.com/8z6vqn0oME
1湯目
— shoya (@shoya317547) September 7, 2020
小布施温泉あけびの湯
ぬる湯で気持ち良かった‼︎ pic.twitter.com/q4MwaYBoIU
おぶせ温泉 あけびの湯(長野県小布施町)
— なまっぴ (@namappi_) July 5, 2020
リピート率高し。物見遊山手形を使用。
好きな温泉の一つ。
内湯に漂う強い硫黄の香り。熱めのお湯。
サウナ用だけど水風呂があるのがたまらん。
この日の露天風呂はとても綺麗なエメラルド色。
長野県内の温泉の中で一番綺麗な緑色といっても過言では無い。 pic.twitter.com/SziIvjSJ1T
小布施のあけびの湯。眺めはいいですね~!お湯も硫黄の香りがあって好きです。 pic.twitter.com/15gDjWmKUP
— SEA ZOO (@20040509Seazoo) January 19, 2020
●お車をご利用の場合
上信越自動車道「須坂長野東IC」から国道403号、一般道を「須坂小布施」方面へ10km
●公共交通機関をご利用の場合
長野電鉄長野線「小布施」駅よりタクシーで5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は あけびの湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事