星野温泉 トンボの湯
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町星野 |
電話番号 | 0267-44-3580 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:15) |
定休日 | 無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 平日:無料、土日祝:有料 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 星野温泉 トンボの湯 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 (中学生以上) | 1350円 |
子供 (3才~小学生) | 800円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:350円。
- 8月、年末年始などは特別料金 大人 1,550円/子供 1,050円
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
クレカ払い
OK
さすが星野リゾート!!
雰囲気が最高の日帰り温泉施設!!
軽井沢の星野リゾートが運営している星野エリアの一角にある日帰り温泉施設「星野温泉 トンボの湯」のご紹介。
シンプルモダンの外観は一見温泉施設とは思えないお洒落な建物。建物が男女で別々になっていのも今までにない試みで面白いかと思います。
料金はお高めですが、館内は高級感に包まれ、いい感じです。脱衣所や洗い場などが余裕のある広めの造りになっているのも好感が持てます。
天然温泉の泉質「炭酸水素塩・塩化物泉」で、源泉かけ流しで楽しめます。ツルスベ感もあっていいお湯でした。
露天風呂は、広々としていて周りの木々の緑が美しく爽快な気持ちで入れます。飲泉所もあり五感を使って温泉を堪能できました。
すぐ隣には、お食事処「村民食堂」もあります。
「信州彩り御膳」「味噌山賊焼き定食」など、信州らしいメニューを頂くことができます。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉 (低張性・中性・温泉)
[ 湧出量 ] 毎分400リットル
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処 (隣接)
●サウナ情報
高温サウナ
90~94℃
水風呂
9~15℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
85~87℃
水風呂
9~15℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「星野温泉 トンボの湯」の口コミ・感想
星野温泉トンボの湯♨️
— minato (@wgv9999) September 1, 2023
来ました\(^o^)/
あいるびーばっく(笑)
元町民時代が懐かしいw
深呼吸、ムクドリ、トンボ、セミ
リラックス出来ました。
源泉掛け流しも最高でした。#青春18きっぷ pic.twitter.com/10sla3MZFl
朝から車飛ばして星野温泉 トンボの湯に行ってきました。内湯の温度計が41.5°を指してて熱いの苦手だから最初は避けたけど、風呂の淵だとむしろぬるいぐらいで入りやすかった。
— でいどり (@daydream_model3) August 5, 2023
露天風呂は森とセミの声に囲まれて全開放、浅いところでのんびりとしてきました pic.twitter.com/TQFrgDXxNS
諸事情で滞在時間は一瞬だったけど、数年ぶりに「星野温泉 トンボの湯」へ。トンボの湯にくると自然に勝るものってないよなぁって痛感する…最高でした#星野温泉 #トンボの湯 pic.twitter.com/h1bf9rUm1S
— はせがわみき@サウナと銭湯 (@hamigaki_write) April 28, 2023
行ってましたよ、星野温泉トンボの湯リニューアル。
— こーへー (@koheill) March 25, 2023
2ヶ月半も我慢したサウナは間接照明になってより落ち着ける空間に。真新しい木の香りも良し。露天風呂が視覚的に広くなり、ベンチでの外気浴の開放感も増し。やはりホームサウナは落ち着きます。息子と一緒に2セット。記念の竹トンボも喜んだ。 pic.twitter.com/BahSulF2Dg
温泉入ってランチは和牛のよくばりひつまぶし
— ひみつのあっこ (@Hi__Akko) January 2, 2023
#星野リゾート
#星野温泉
#トンボの湯
#村民食堂 pic.twitter.com/lmzh5O485Y
10湯目♨️
— 【熱波師】ミッキー山下 (@mickeyamashita) November 26, 2022
星野温泉 トンボの湯♨️
草津編からのおまけで夜に峠を越え
軽井沢泊をかましたのデス🐭🏍🥶
夜の峠は-1℃🥶🥶🥶
死ぬデス🐭😇
そんなことはさておき、トンボの湯が素敵すぎたデス🐭
シンプルな造りと緩やかに流れるジャス、
水の音だけでとても脳汁が🐭😂
最高だぜ〜🐭🏍💨 pic.twitter.com/tM2JrRq3PW
より大きな地図で 長野県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
上信越道「碓氷軽井沢IC」から県道43号、国道18号・146号経由17km30分
●公共交通機関をご利用の場合
JR長野新幹線「軽井沢」駅からタクシーで15分 (無料シャトルバスあり)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事