いいやま湯滝温泉
住所 | 長野県飯山市一山1898-1 |
電話番号 | 0269-65-3454 |
営業時間 | 10:00〜21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 火曜定休 (祝祭日の場合は営業) |
駐車場 | 100台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 550円 |
小学生 | 250円 |
小学生未満 | 無料 |
※シャンプーとボディソープを備え付けがあります。タオルはご準備下さい(販売あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
千曲川を望む露天風呂が最高!!
JR飯山線「上境」駅から徒歩3分、千曲川のすぐ横にある日帰り温泉施設「いいやま湯滝温泉」。
こちらの施設の魅力は、露天風呂から望む千曲川と山の景色。川のせせらぎを聞きながら入る露天風呂は開放的で最高に気持ち良かったです。
休憩所も川の景色が見えるようになっていて、大変癒されます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ単純温泉 (低張性・アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 8.6 [ 源泉温度 ] 37.6℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内風呂、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩レストルーム、マッサージ機コーナー、土産処、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●「いいやま湯滝温泉」の口コミ・感想
長野県飯山市の「いいやま湯滝温泉」♨️☺️♨️
— りりっちょ🍀鈴音ひとみUHHDDD💚💚 (@ririccio) May 3, 2021
新潟県からふらっと南下して長野県に入って…「湯」のマークを見つけたので寄ってみた〜
内風呂と露天風呂が別々の入口だったので、迷わず露天風呂へw でも中は通路で繋がってました😅
夜空にはひしゃく星(北斗七星)が見えて、気持ちよかった~🤗 pic.twitter.com/n6hyw030ka
#信州のがんばるお店を応援します
— ま~くん (@CKCyb65qbepQGnS) March 15, 2021
① いいやま湯滝温泉
② 飯山市大字一山字川押1898
③ みゆきポークのカツ丼(850円税込み)
④ 入り口で、入場者カードに記入し、自動検温体温計、アルコール消毒も設置され、食事処のテーブル間隔も広くアクリルパーテーションも設置されています。 pic.twitter.com/PfFoQ44ql1
#カナリアン湯めぐり2021
— g1の度にお金をなくす温泉カナリアン (@eziak) March 13, 2021
24(226)長野 いいやま湯滝温泉
単純アルカリ性温泉
低張性アルカリ性温泉
無色透明わずかに何かの匂い
内湯1、露天1つ。
千曲川に面した温泉で露天だと川を挟んで山を望む景観。
優しい泉質なので野沢温泉が強すぎる人はこちらへ。あるいは上がり湯に。 pic.twitter.com/eMmhtRppYr
いいやま湯滝温泉、熱めの湯で体あったまった。みゆきポークしょうが焼き定食(コーヒー付き)うまーでした。 pic.twitter.com/xxAAETZ8Yx
— ばく (@toshiyabaku) December 27, 2020
今日は乗り鉄で🚉いいやま湯滝温泉へ😌♨️
— my (@my65788934) December 6, 2020
空いてたからのんびりできたね
(*´ω`*)
また訪れたいな pic.twitter.com/zCM3mJ1cBT
本日は
— かえで (@knt04100911) September 22, 2020
いいやま
「湯滝温泉」です
眺めがとってもいい温泉でした
内風呂と露天と入口が2つ
ですが中で繋がっており
露天にも洗い場があり
なんだかキレイな公園で
すっぽんぽんで身体を洗ってるような不思議な感覚
それからアメニティも
売店でにあります
とっても嬉しかったです#飯山 #湯滝温泉 pic.twitter.com/7Sgs6Z6NV7
より大きな地図で 長野県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
上信越自動車道「豊田飯山IC」から国道117号を飯山上境方面へ15km
●公共交通機関をご利用の場合
JR飯山線「上境」駅からすぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は いいやま湯滝温泉 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事