川中島温泉
住所 | 長野市川中島町今井1780 |
電話番号 | 026-214-6660 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 720円 | 770円 |
中学生~大学生 | 510円 (身分証の提示が必要) |
|
小人 (小学生以下) | 360円 | |
3才以下 | 無料 | |
岩盤浴 | +620円 (岩盤浴着・タオルセット付き) |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※レンタルタオルセット (フェイス+バス):210円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
PayPay
使用可
天然温泉&岩盤浴が楽しめる!!
川中島町にあるスーパー銭湯「川中島温泉」のご紹介です。2017年3月にオープンした比較的新しい施設です。
館内に入ってまず驚くのが、メインホールにある壁画。武田信玄と上杉謙信の「川中島の戦い」をイメージした巨大な壁画は迫力があり、見入ってしまいます。
お風呂は、広々としていて快適。露天風呂や炭酸泉、自動ロウリュウ機能付きのサウナなどバラエティ豊富な浴槽が揃っています。
天然温泉は「塩化物泉」で、体の芯からポカポカと温まるいいお湯。源泉かけ流し浴槽は、温泉の香りも仄かにして大満足です。
2階は岩盤浴施設になっており、じっくりと汗をかくことでデトックス効果が期待できます。寝ころび処もあるので、休憩しながら自分のペースで汗をかけるのが嬉しい。
その他、お食事処やボディケア・あかすりなど付帯施設も充実しています。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 (低張性・中性・高温泉)
[ PH値 ] 7.0 [ 源泉温度 ] 45.3℃
[ 湧出量 ] 500 L/min [ 成分総計 ] 5.648 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、露天壷湯、天然温泉主浴槽、炭酸泉、低周波マッサージ風呂、ジェットバス、ボディバス、かけ湯、洗い場、冷水風呂、ロウリュウサウナ、塩サウナ (女湯のみ)
●その他の施設
お食事処、岩盤浴 (岩塩房・ゲルマニウム房・北極房・寝ころび処)、ボディケア・あかすり、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
82~90℃
水風呂
15~17℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
82~86℃
水風呂
17~18℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「川中島温泉」の口コミ・感想
本日のサウナ遠征は川中島温泉。
— 食多 (@shokutadesu) April 16, 2021
サ室は30分毎にオートローリュウされる。これが結構熱くなって気持ちいい。
水風呂推定水温は16℃。深さもあって中々なもの。
外気浴は畳の上で寝転べる。
4セットととのいましたー。
さっ。身体を清めたので神聖なるイベントへ行きますよ。 pic.twitter.com/ZigxWyJpHt
今日は川中島温泉にやってきました♨️
— 神威【2021ONESou1 新・心・進 】 (@kamui0513) March 3, 2021
ここのサウナの大きさは半端ないっす( -`ω-)b
外に畳あるのも最高よな☺🎶 pic.twitter.com/krZ2F82Xzy
本日は長野県長野市の「川中島温泉テルメDOME」へやってきました♨️
— ヨシダ式熱湯Mリーグ東日本支部(公式) (@Sento_Ruki_east) February 27, 2021
全体的に湯温が高めだったので、体の芯から温まれて良きでした。さすが、北信の温泉です!
温泉も炭酸、ジェットバス、壺湯等広く揃っており、源泉掛け流しで、とても気持ちよかったです。
今度は岩盤浴も利用してみたいと思います! pic.twitter.com/073r5RyWH7
川中島温泉 テルメDOME(長野県長野市)
— なまっぴ (@namappi_) November 22, 2020
再訪。信州物見遊山手形を使用。
とても賑わっている。この施設なら賑わう訳ですよね。
広くてバラエティに富んだ浴槽は長時間楽しめる。
泉質も中々で源泉かけ流しの浴槽や壺湯が特に良いです。
やや卵臭を含んだ掘削泉の生っぽい温泉の良い香り。 pic.twitter.com/HYHnzcmcPU
小布施・長野遠征の本命はこちら!
— うまたつ@サウナと断熱 (@umatatsu2) September 19, 2020
川中島温泉テルノDOMEのサウナ🧖♂️
・熱波バンバンのオートロウリュウ
・肩まで疲れる水深の水風呂
・露天のたたみで寝ながら外気浴
これは相当レベルいから東信からわざわざ遠征する価値あるわこれは。 pic.twitter.com/wWT0cO9vfC
●お車をご利用の場合
上信越自動車道「長野IC」から15分
●公共交通機関をご利用の場合
JR今井駅からタクシーで7分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 川中島温泉 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事