露天こぶしの湯
住所 | 長野県駒ヶ根市赤穂23-170 |
電話番号 | 0265-83-7228 |
営業時間 | 11:00〜22:00 (最終受付 21:00) ※冬季休業あり (公式HPを参照下さい) |
定休日 | 毎週木曜日 (祝祭日は営業) |
駐車場 | 220台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 750円 |
小人 | 500円 |
※シャンプー等・ドライヤーは備え付けがございます。タオルはご持参下さい。
※販売用タオル:1枚150円、レンタルバスタオル:1枚100円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
露天風呂からの眺望が最高!!
「駒ヶ根高原家族旅行村」というキャンプ施設内にある日帰り温泉「露天こぶしの湯」のご紹介です。
天然温泉はツルツルとした肌さわりの優しいお湯。入浴後はシットリとした肌触りになりました。露天風呂からの南アルプスの眺望が良く、風に当たりながらの入浴は最高です。
浴後は駒ヶ根名物のソースかつ丼を頂きました。ん~、美味しかった。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂 (岩風呂・檜風呂)、内風呂、水風呂、サウナ
●その他の施設
休憩スペース、マッサージ機コーナー、売店、バーベキュー施設、自販機コーナー、オートキャンプ場、ゴーカート、パターゴルフ、レンタサイクルなど
サウナ情報
高温サウナ
90~94℃
水風呂
8~15℃
外気浴 ◯、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「露天こぶしの湯」の口コミ・感想
早太郎温泉 露天 こぶしの湯(3回目)
— 信大お風呂同好会 (@onsenclub3) March 30, 2021
駒ヶ根高原家族旅行村内にある日帰り温泉です!隣町ではあるものの、立地が辺鄙なため2019年1月以来の再訪となりました。その後2度のリニューアルがあったそうで、露天にはウッドデッキが増設され広々と開放感のある印象に。湯上り処も良い感じになっていました! pic.twitter.com/Gt0m05NXjO
早太郎温泉 露天こぶしの湯(長野県駒ヶ根市)
— なまっぴ (@namappi_) August 15, 2020
初訪問。一番風呂。
駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村にある温泉。
お湯は気持ちつるつるする。
露天風呂からの南アルプスの景色はなかなか良い。
温泉から上がったあとに肌が塩素っぽい香りがするのだけがとても苦手。
家族連れにおススメの温泉。 pic.twitter.com/Jh1sFg2zcO
駒ヶ根市の早太郎温泉露天こぶしの湯で入浴♨︎ここは何回も来てるけど露天風呂からの南アルプスが素晴らしい! (@ 露天こぶしの湯 in 駒ヶ根市, 長野県) https://t.co/gB0IOh9HeG pic.twitter.com/advz6YRwgo
— おびちゃん@信州松本 (@CtvTub53) January 3, 2019
駒ヶ根高原家族旅行村に併設の露天こぶしの湯。
— 故轍 (@kotetsu_wscmp) November 1, 2018
こちらは露天に重きのある施設で、高所からの眺めも楽しみながら入浴できる。
泉質はこまくさの湯と同じくストレートな単純泉。
晩ごはん (@ 露天こぶしの湯 in 駒ヶ根市, 長野県) https://t.co/V3cOY7mI2s pic.twitter.com/PB1yp2IcUe
— ユシー (@y_ucchy) February 25, 2017
早太郎温泉・露天こぶしの湯に来ています。近くのこまくさの湯と同日定休日でない辺り流石で。造りの雰囲気も似ていますが、露天の景色は、なるほど、こちらが勝るかも知れません。女性側はたぶん塀が高く視界が悪いかも知れませんが…。露天も屋根あり、屋根なしと二槽あります。コンパクトな造り。
— SOJA (@SakeSoja) March 9, 2016
下山して、駒ヶ岳ロープウェイ行きバスターミナルの近くにある露天こぶしの湯さんでくつろいでる。 pic.twitter.com/zTLrnyP3zn
— tmk07 (@tmk0707) 2015年8月27日
より大きな地図で 長野県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中央自動車道「駒ヶ根IC」から県道75号、一般道を「駒ヶ根高原」方面へ3km
●公共交通機関をご利用の場合
JR飯田線「駒ヶ根」駅からタクシーで10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 家族旅行村 露天こぶしの湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事