ながたの湯
住所 | 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪2134-42 |
電話番号 | 0265-70-1234 |
営業時間 | 9:45~21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 毎週火曜日 (祝祭日は営業) |
駐車場 | 100台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
小学生 | 300円 |
幼児 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
トロっトロの美肌の湯を堪能!!
「伊北IC」からすぐ、中央アルプス山麓の「ながた自然公園」に併設された日帰り温泉施設「みのわ温泉 ながたの湯」のご紹介です。
ヌルヌルした美肌系の天然温泉が大人気の施設。泉質は「炭酸水素塩泉」で、トロリとしているのが特徴。肌の汚れや余分な角質を落とし、表面をなめらかにしてくれるので、浴後はお肌がスベスベになります。ぬるい浴槽もあるので、長湯もできます。露天風呂、サウナ、水風呂もあって言うことなし。
浴後のお楽しみはお食事処。どれも美味しいですが、ソースカツ丼、そば、みのわ名物フェンシング丼は特にオススメです!!
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩温泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
[ PH値 ] 7.9 [ 源泉温度 ] 45.5℃
[ 湧出量 ] 420 L/min [ 成分総計 ] 2.038 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、慢性皮膚病 (アトピー)
●お風呂施設
超音波風呂、泡風呂、打たせ湯、低温浴槽、ジェット付露天風呂、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、マッサージ機コーナー、土産処、温泉販売機、キャンプ場、マレットゴルフ、フィールドアスレチックなど
サウナ情報
高温サウナ
90~92℃
水風呂
16~19℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※この情報は男湯を基準としています。女湯では異なる可能性がありますので、ご注意下さい。
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「ながたの湯」の口コミ・感想
匿名さん
50代 女性
投稿日:2020年3月3日
湯質がトロトロで、とても気持ちいい!
他の温泉との違いに感動ものです。体の芯まで温まってずっとポカポカで、毎日入ったら病気知らずになるんじゃないかと思う程。
日を改めて併設のながた荘のお風呂も入ってみました。大浴場とは違う良さがありこちらも良かったです。本当にさっぱりして、お肌もツルツルになりました。また、フロントの方の「お気をつけて」の声も嬉しいですね。
イナーックス!
— 【帰ってきた】イナレンジャー (@INA_RANGER_ina) May 27, 2021
伊北IC近く、みのわ温泉 ながたの湯でトロっトロの美肌の湯を堪能しようぜ!!
ヌルヌルした美肌系の天然温泉が大人気だ。泉質は炭酸水素塩泉で、トロリとしてるのが特徴なんだ。肌の汚れや余分な角質を落とし、表面を滑らかにしてくれるので、浴後はお肌がスベスベになるんだぜ!
みのわ温泉 ながたの湯(7回目)
— 信大お風呂同好会 (@onsenclub3) March 10, 2021
学校での作業がまだ残っていますが、一旦休憩して近所の温泉に来ました!雰囲気の良い綺麗な施設と肌に良さそうなアルカリ泉質に加えて、低温風呂や露天の半身浴ゾーンなど浴室内に工夫があって何度来ても飽きません!
画像2枚目は本日の温泉メシ、かき揚げ丼(限定500円) pic.twitter.com/WtsADjO60G
みのわ温泉 ながたの湯 露天はこじんまりで見晴らし無いけど広い内湯・きれいな施設・ぬるすべ泉質・安め(500円)で好印象 pic.twitter.com/K953VjEhIX
— 田中 (@stiqyy) December 13, 2020
またまた仕事の合間にサウナチャンス!
— えりたろ (@J18DpExrk1bpZN7) November 17, 2020
みのわ温泉 ながたの湯♨️さんへ🧖♀️
さすが天然温泉!ちょっとぬるっとした泉質で肌が保湿されてる感じが最高です😊
サウナの前に広くてメニュー豊富な大広間食堂で小腹を満たします🍤#みのわ温泉 #ながたの湯 #サ飯 pic.twitter.com/zWoNmoxboD
俺が旅してきた中でまた是非とも訪れたいと思っていた名湯へ寄ってきた♨️
— しろうま (@1224okachan) June 19, 2020
みのわ温泉『ながたの湯』🎵
たぶん3年ぶりくらい😊
めちゃめちゃぬるすべの肌に優しい泉質なんです🎵
相変わらず素晴らしいお湯でした✋ pic.twitter.com/TcV3gIXq8p
箕輪町「みのわ温泉ながたの湯」
— ガーディ高田 (@gadytakada) January 4, 2020
ながた自然公園内のある日帰り温泉。隣には宿泊施設ながた荘もあります。
最近地元の温泉ばかりなので、他市町村の温泉はかなり久々。
天然温泉、露天風呂、低温風呂があります。低温風呂は気持ち良くて眠くなります。
展望ロケーションも見事です。#ながたの湯 pic.twitter.com/UQeXo1wPR9
より大きな地図で 長野県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中央自動車道「伊北IC」から国道153号、伊那西部広域農道を「伊那」方面へ2km
●公共交通機関をご利用の場合
JR飯田線「伊那松島」駅からタクシーで10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は みのわ温泉 ながたの湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事