りんごの湯
住所 | 長野県長野市豊野町石417 |
電話番号 | 026-257-6161 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 第4火曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 166台無料駐車場完備 |
●入浴料金
10:00~18:00 | 18:00~22:00 | |
大人 (中学生以上) | 410円 | 350円 |
小学生 | 300円 | 250円 |
幼児 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売フェイスタオル:200円、貸しバスタオル:100円。
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
5のつく日は「りんご風呂」!!
長野市豊野にあるスーパー銭湯「りんごの湯」のご紹介です。
施設の周囲はりんご畑で、毎月5日、15日、25日はりんごが浮かぶ「りんご風呂」が楽しめます。天然温泉はやや黄緑色に濁った「塩化物泉」で、ポカポカと温まるいいお湯でした。内湯・露天とも景色が最高!! 長野盆地と山々が一望できます。
料金も安いので、気軽に立ち寄れるのも良いですね。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 効能 ] 疲労回復、健康増進、神経痛、筋肉痛、関節痛、関節のこわばり、うちみ、くじき、切り傷、やけど、慢性皮膚病、消化器病、婦人痛、冷え性など
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩所、個室休憩所、マンガ読書ルーム、キッズコーナー、売店、ボディケア、足底療法、農産物直売所、芝生噴水公園、温泉スタンド
●りんごの湯の画像
●「りんごの湯」の口コミ・感想
豊野温泉りんごの湯。
— バーチャルALNAママ (@alna_little_d) 2019年7月6日
設備は「平成の雰囲気」といった感じで、スーパー銭湯と呼ぶにはいささか広さが足りない感は否めないものの、温泉露天風呂にサウナまで付き、備え付けのシャンプーやドライヤーも付いてて銭湯並の410円はかなりリーズナブル。 pic.twitter.com/OIJKPsjvjN
りんごの湯でひとっ風呂!
— ささのり (@ssnori08) 2019年6月29日
湯上りの、りんごソフトうま!
410円で安くて、りんご色の湯で、とても温まりました♪ pic.twitter.com/b7C9yWFshE
りんごの湯へまた来ました!
— Linzer Beryl (ミルpr) (@MidorinoTouhou) 2019年3月15日
今日は3月15日という事で5のつく日は「りんごの日」ですので露天風呂にりんごが入浴しています!
今日の食事は大海老天重です☆
もち瓶コーラも飲んでます!#りんごの湯 #りんごの日 #大海老天重 pic.twitter.com/U3Cdi5SwZG
気分を改めて…りんごの湯へ(๑•ω•๑)♡ ここ、入湯料が350円という超破格値 pic.twitter.com/HG9g6MYUvr
— 9番かなみ❤(ぼうしちゃん♡) (@boushichan0410) 2018年11月8日
🚌バス待ち🚌
— ヨッシ〜kita83 (@kita831) 2018年11月7日
今日まずは長野市豊野の『りんごの湯』に行ってきました🍎天然温泉の掛け流しで特定日のみ🍎がまるごと入った露天風呂が登場するそうです⭐️
(今回は🍎無しでした)
温泉・山賊焼き定食・りんごソフトを堪能しました😋 pic.twitter.com/EoFb3Wvib4
長野県の #豊野温泉 「#りんごの湯」なう
— りりっちょ🍀鈴音ひとみ UHHDDD💚💚 (@ririccio) 2018年10月8日
りんご園やブドウ園に囲まれた温泉。内風呂、露天風呂各1つとサウナ 風呂の数は決して多くないけど、リーズナブルなお値段です。
お腹が空いていたので、天ぷらそば大盛にしたら、すっごいボリュームw 天ぷらは揚げたてサクサク これで1000円!満腹ですw pic.twitter.com/usg8tHuIqi
より大きな地図で 長野県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
・上信越自動車道中野ICより車で20分
・小布施スマートICから車で10分
・善光寺より車で25分
●公共交通機関をご利用の場合
JR「豊野」駅より徒歩15分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 豊野温泉 りんごの湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事