すずむし荘
住所 | 長野県松川村3363-1082 |
電話番号 | 0261-62-8500 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) ※第1~3木曜日は16:00オープン |
定休日 | 第4木曜日 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 600円 |
小学生 | 400円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売:タオル150円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る
天然ラドン温泉と美味しい食事!!
長野県松川村にある日帰り温泉施設「すずむし荘」のご紹介です。
宿泊施設も含んだ施設ですが、日帰り温泉施設は入り口が別になっており、利用しやすくなっています。
天然温泉は、地下1800mから湧き出る「天然ラドン温泉」で、神経痛や痛風などに効果がある他、体の老廃物を排出するデトックス効果、新陳代謝が活性化する美肌効果などにも効能があるとされています。
露天風呂と内湯ともに広々としており、足を伸ばして悠々と温泉を楽しむことが出来ます。
浴後は、大広間の休憩スペースやお食事処があり、のんびりと過ごせます。
お食事処は、パスタレストラン「Radice SUZUNE」と、気軽に大広間で頂ける「鈴音亭」の2店があります。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] 単純弱放射能冷鉱泉 (低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
[ PH値 ] 7.6 [ 源泉温度 ] 18.1℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内湯、源泉浴槽 (水風呂)、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、マッサージ機、売店宿泊施設
●関連動画
●「すずむし荘」の口コミ・感想
滑走後。
— M. Hassy (@haminin) April 21, 2021
すずむし荘で♨️
今日はよく滑ったから、温泉が効くわ。 pic.twitter.com/cyAQdnV13F
今日は
— のぶ (@nobu_ske48) February 28, 2021
すずむし荘♨️
こちらは残念ながら掛け流しではなく、循環タイプ♨️
だけど、建物は新しく、
お食事処も併設してるので、
使い勝手は良いかも
(丼物のテイクアウト可みたい)
露天風呂の位置的に北アルプス望めないけど🥺、冷たい風が吹き抜ける絶好のポジションを発見し、90分程居ましたわ😁 pic.twitter.com/y0uwLdLzpv
鈴音(すずむし荘)なう2 pic.twitter.com/DsGYoy9ibQ
— zuo3トン@D8ブレインの超ミクさん (@zuo3teng2chun) November 3, 2020
馬羅尾天狗岩温泉 すずむし荘(初)
— 信大お風呂同好会 (@onsenclub3) October 27, 2020
調査のついでに、安曇野は松川村の温泉に寄り道。露天はもちろん内湯も窓が大きく開放感抜群です!今なら温泉から綺麗な黄葉が見られるので超オススメです。泉質はラドン含有の弱放射能泉。30℃の源泉が加温なしでかけ流される源泉浴槽もあり、交互浴も楽しめます! pic.twitter.com/cDCbrha9Pz
2020年9月22日16時30分
— Hirakawa (@samothrace42) September 24, 2020
すずむし荘で3日ぶりの風呂
シャンプー3回、1回目は泡も立たない💦
ここの温泉、露天風呂の温度が低くてバキバキの体に最適
ゆっくり浸かりながらストレッチできます#すずむし荘 pic.twitter.com/ugqkHmS5tx
本日の夜勤明けの儀は
— 冬スイカ@リトルカブ👊コロナを絶滅させよう! (@fuyu_suika) November 26, 2019
初の「すずむし荘」。
天然ラドン温泉として有名。
良いお湯でした。 pic.twitter.com/SCBkesSBLo
●お車をご利用の場合
長野自動車道「安曇野IC」から16.3km (約24分)
●公共交通機関をご利用の場合
JR大糸線「信濃松川」駅よりタクシーで約5分 (徒歩30分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 馬羅尾天狗岩温泉 すずむし荘 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事