すずらんの湯
住所 | 長野県茅野市北山白樺湖3419-84 |
電話番号 | 0266-68-3424 |
営業時間 | 10:00~21:00 (入館締切 20:30) ※火曜日は12:00〜21:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 40台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 700円 |
小学生 | 400円 |
小学生未満 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
白樺湖を望む温泉施設!!
白樺湖の湖畔にある日帰り温泉施設「白樺湖温泉 すずらんの湯」のご紹介です。
内湯や露天風呂からはのどかな白樺湖を望むことができ、景色を楽しみながら入浴が出来ます。温泉も気持ち良く、充分に疲れた体を癒すことができます。
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりと過ごすことが出来ます。
●お風呂施設
大浴場、露天風呂、ジェット浴、水風呂、サウナ
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 硫酸塩・塩化物泉 (弱アルカリ性・低張性・温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
休憩室、マッサージ器コーナー、お食事処、Wi-Fiフリー
●「すずらんの湯」のみんなの口コミ感想
白樺湖温泉 すずらんの湯
— ユーノオンセン■yu-no/OnnSSenn (@syousya) February 7, 2021
白樺湖にある普通の日帰り温泉だ!
浴場がやや大きいのは団体客の多い立地ゆえだろうか
露天風呂がもはや大きい窓開けてるだけだが、白樺湖でガチの露天風呂やったら冬入れなくなるからねしょうがないね pic.twitter.com/ScdC7iG450
①『白樺湖温泉すずらんの湯』
— ⛩️のーみん⛩️ (@nouminT) February 7, 2021
白樺湖畔の温泉で食堂もあるし風景も施設も良い一番オススメの温泉。ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉。観光地だけあって洗い場が綺麗。露天風呂が木製の建物で覆われていて露天ではない不思議。土産物屋さんもある。
白樺湖。
— 森しん子withラムネ子 (@tozanncom) September 20, 2020
〝すずらんの湯〟でお風呂入った。
露天風呂の目の前が白樺湖でした。 pic.twitter.com/Q7awGCJ0mC
今日の温泉♨️ 白樺湖畔 すずらんの湯♨️ 道の駅割引券利用で600円 白樺湖を望む源泉露天風呂♨️が気持ちいい♨️ pic.twitter.com/5frSRapBFh
— しんのすけ 🐶🐶🚚💨 ⛰⛺️ (@eurostar00) August 9, 2020
白樺湖温泉 すずらんの湯(長野県茅野市)
— なまっぴ (@namappi_) July 26, 2020
初訪問。割と賑わっている温泉施設。
白樺湖の景色を眺められる。
源泉と表示してある露天風呂は大量のお湯が投入されており、温泉らしさもあり泉質は悪くない。
ジャグジー付きの内湯と冷たい温度の水風呂の交互浴も気持ち良い。 pic.twitter.com/mZFjInVzK9
Oさんの希望で「すずらんの湯」。
— MatsuiShinya (@ShinyaMatsui) August 5, 2019
露天風呂からは白樺湖面が見えます。
2時間程、汗と疲れを取りました。¥700。良い場所。
Oさんは早め帰宅という事で現地解散。
今日はありがとうございました。
さて、ヤバい入道雲を見ながらビーナスラインを戻ります。
八島湿原辺りの開放感。 pic.twitter.com/Y2aWWUL5HS
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は すずらんの湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事