ぶらっと若里店
2019年6月30日 閉館
住所 | 長野県長野市若里7-6-6 |
電話番号 | - |
営業時間 | 7:00~26:00 ※6~9月はサマータイムで6:00から営業 |
定休日 | 年中無休 (年5日程メンテ休業あり) |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 700円 |
大学・専門学校(学生証提示) | 500円 |
高校生 (学生証提示) | 250円 |
中学生 | 250円 |
小学生 | 150円 |
乳幼児 | 無料 |
※石けん・ボディーソープ・リンスインシャンプー・無料ドライヤーは、館内に備え付けてあります。
※更に女性浴室にはメイクウォッシュもご用意。
※タオルはご持参いただくか、手ぶらセット(大小レンタルタオル)200円をお求め下さい。
●「ぶらっと若里店」レポート
長野オリンピックでも利用された「ビッグハット」のすぐそばにあるスーパー銭湯「ぶらっと若里店」のご紹介です。こちらの施設では、バラエティ豊富な浴槽が楽しめます。男女日替わりで浴槽が変わるので、違った雰囲気が味わえるのが良いですね。露天風呂もあって気持ち良かったです。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、大浴場、壺湯、ジェットバス、エステバス、ローリングバス、フットバス、水風呂、スチームサウナ、高温サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩コーナー、キッズコーナー、喫煙コーナー、ボディケア、フットケア
●ぶらっと若里店の画像
●車をご利用の場合
【国道18号線上田方面(長野IC方面)から】
長野大橋を渡り、その先の立体交差に上らずに左側車線に入りそのまま直進。1つ目の信号「上千田信号」を左折し (左折専用車線有り)200M直進した左手。
【国道18号線豊野方面(須坂長野東IC方面)から】
「南俣信号」先の立体交差に上らずに左側車線に入り、そのまま直進。2つ目の信号「上千田信号」を右折し200M直進した左手。
~入口にデニーズとマクドナルドがございます。
●公共交通機関をご利用の場合
・長野駅西口から川中島バス「日赤経由松岡行き」に乗り、停留所「上千田」で下車
・長野駅東口から長野電鉄バス「保科温泉行き」行きに乗り、停留所「上千田」で下車
より大きな地図で 長野県のスーパー銭湯 を表示
●「ぶらっと若里店」の口コミ・感想
今日は長野市のぶらっと若里店が閉店します
— きばらし 坂城店 (@kibarashi2260) 2019年6月29日
22年の営業だったそうです
たまたま朝風呂にきてて良かった!
悲しくて涙が出ます#ぶらっと若里店 #ありがとうござました
♨︎スーパー銭湯
— ฅ(・♠・ ) \ ㌝㌐㌨ (@hatikow) 2019年6月24日
ぶらっと若里へ来た
身体も頭の中もスッキリしました。
やっぱりココ好き!
あと6日で閉店してしまうの本当に残念です。 pic.twitter.com/j0VPxXq821
#ぶらっと
— 麤 (@AK59659558) 2019年6月21日
長野市若里のぶらっとが6月限りで閉店するそうです。入浴するためだけに松本から来ました。数年ぶりだけど、気持ちよく入れました pic.twitter.com/hrvsqeLYH9
ぶらっと若里に別れを告げてきた。今月末で閉店なんて、やはり寂しい。
— 八木雄一郎 (@yagi_yu_chaaan) 2019年6月21日
サウナーとしての僕を育んでくれた、母校のような場所だった。今日も8分3ラウンド。部屋が小さいせいか熱の密度が濃い。そして水風呂が異様に冷たい。ありがとうございました。#ぶらっと若里 https://t.co/eJJvj6Ggbu
ぶらっと稲田閉店時刻0:00なんだよな〜確かに新しいし入浴料金は変わらないけど若里のあのボロっちい感じが好きだったんだけどな…
— り ゃ ん ふ ー (@Arial_Fact) 2019年6月10日
人気のある記事