乗鞍高原 湯けむり館
住所 | 長野県松本市安曇鈴蘭4306-6 |
電話番号 | 0263-93-2589 |
営業時間 | 10:00~20:30 (最終受付 20:00) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 120台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/9/12)
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 730円 |
小人 (3歳以上) | 310円 |
- リンスインシャンプー、ボディーソープ等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売入浴用タオル:210円、販売バスタオル:630円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
乳白色の本格硫黄泉!!
乗鞍高原にある日帰り温泉施設「湯けむり館」のご紹介です。
スキーや登山の後の立ち寄りスポットとしてオススメです。
こちらの施設の魅力は、乳白色で、硫黄の匂いがする天然温泉。泉質は「単純硫黄泉」で、加温のみのかけ流し。ほどよい刺激と硫黄の香りで癒されます。
露天風呂と内湯のシンプルな造りですが、雄大な乗鞍岳を眺めながら、足を伸ばして入浴ができるのは幸せ以外の何ものでもありません。最高ですねー。
浴後は、お食事処や休憩スペースでのんびりと寛ぐことができます。
お食事処は、ピザやパスタなどイタリアンがオススメ!!
●温泉データかけ流し加水なし・加温あり
[ 泉質 ] 単純硫黄温泉 (硫化水素型)
[ PH値 ] 3.12 [ 源泉温度 ] 46.4℃
[ 効能 ] きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、コインマッサージ機、売店、自販機
●「湯けむり館」の口コミ・感想
乗鞍高原温泉 湯けむり館に行ってきた!
— アランシュラ虎鶫 (@1600mora) July 5, 2024
前から気になってたけど乗鞍は遠くて……でも富士山からなら家から行くより近いよ?の強引理論で行った🤣
すっごいいい湯だった。近ければちょこまか行くのに……
白濁の硫黄泉は温泉入った感が強いから好き。でも底が見えない温泉は怖いから苦手でもある pic.twitter.com/R3RnF3LRrs
乗鞍高原温泉 湯けむり館♨️
— 🌐あやきん (@123456Aya) June 27, 2024
バス停のすぐ近くに温泉あるの神すぎる🤩
白い硫黄泉はテンション上がるね😆
露天風呂からは乗鞍の雪山が見えて景色も良い👍 pic.twitter.com/fxaL3NQP3C
お次は乗鞍高原の、湯けむり館さん。
— 放浪のhiro (@onsen_sakenomi) May 1, 2024
ここの硫黄ムンムンなお湯は結構好きで、何度か来てます。
今日も良いお湯でした!
さて、そろそろ山を下るかな。 pic.twitter.com/Rlc9LoIuRP
乗鞍高原の日帰り温泉「湯けむり館」
— そんじ@分割日本一周 (@sonji_drums) July 29, 2023
めっちゃ良いから一回行ってもらいたい👍
露天風呂から乗鞍見えます👍 pic.twitter.com/07jhhiI1La
より大きな地図で 長野県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
長野自動車道「松本IC」から国道158号、県道84号を「乗鞍高原」方面へ38km
●公共交通機関をご利用の場合
松本電鉄上高地線「新島々」駅から松本電鉄バス「鈴蘭」行きで53分「観光センター前」下車すぐ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事