ピックアップニュース
2028年4月 JR柏崎駅前に温浴施設がオープン予定であることがわかりました!!
場所は、柏崎駅と柏崎市役所に隣接する約5,500㎡の土地で、温浴施設以外にも東横INNと飲食店2店が建つ。温浴施設は、関東にスーパー銭湯「湯舞音」を展開する新昭和が運営。
2025年1月20日 新潟市中央区にサウナ施設「サウナ NEWLAND新潟」オープン!!
場所は、古町エリアのビル2階・3階部分。新潟初のサウナシアターで、アウフグースを堪能できます。外気浴スペースも備えられており、ととのえること間違いなし!!
2024年12月25日 湯沢町に泊まれる温浴施設「ゆざわの湯」がグランドオープン!!
2022年9月に閉館した「ゆざわ健康ランド」をリニューアルしての開業。温浴施設以外にも、お食事処やホテル「ゆんぐアネックス」、お土産処なども備えた複合施設。
新潟市内のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
新潟市中央区本町通り7番町1151 新潟市 |
|
不定休 | 1,500円 | - |
|
新潟市中央区女池6-1-11 新潟市 |
|
無休 | 800円 | - |
|
新潟市中央区長潟1203-1 新潟市 |
|
第3水 | 2,200円 | - |
|
新潟市東区新松崎3-24-13 新潟市 |
|
無休 | 800円 | - |
|
新潟市西区笠木3629-1 新潟市 |
水 | 600円 | - |
|
|
新潟市西区槇尾424 新潟市 |
|
無休 | 800円 | - |
|
新潟市秋葉区草水町1-4-5 新潟市 |
|
無休 | 910円 | - |
|
新潟市秋葉区天ヶ沢498-1 新潟市 |
|
第2水 | 600円 | - |
|
新潟市西蒲区石瀬3250 新潟市 |
|
無休 | 990円 | - |
|
新潟市西蒲区石瀬3331-1 新潟市 |
|
第2・4水 | 500円 | - |
|
新潟市西蒲区福井4067 新潟市 |
|
第1・3水 | 880円 | - |
|
新潟市西蒲区角田浜1661 新潟市 |
|
無休 | 1,000円 | ○ |
|
新潟県「下越地方」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
弥彦村弥彦大字麓1970 弥彦村 |
|
不定休 | 1,150円 | ○ |
|
燕市国上長崎7550-3 燕市 |
|
第2・4月 | 500円 | - |
|
聖籠町諏訪山652-3 聖籠町 |
|
第1・3火 | 850円 | - |
|
五泉市木越甲423-1 五泉市 |
|
第2木 | 700円 | - |
|
阿賀野市保田6075-3 阿賀野市 |
|
第2水 | 850円 | ○ |
|
阿賀町七名乙930 阿賀町 |
|
月 | 500円 | - |
|
新発田市石喜180 新発田市 |
|
月・火 | 2,200円 | - |
|
新発田市浦字城山1 新発田市 |
|
木 | 800円 | - |
|
新発田市藤塚浜966 新発田市 |
|
第3木 | 700円 | - |
|
胎内市下赤谷387-16 胎内市 |
|
第3水 | 520円 | - |
|
胎内市村松浜上原837 胎内市 |
|
第4水 | 350円 | - |
|
関川村下関1307-11 関川村 |
|
第3水 | 700円 | - |
|
村上市猿沢1240 村上市 |
|
不定休 | 500円 | - |
|
村上市猿沢2601 村上市 |
|
最終月 | 500円 | - |
|
村上市瀬波温泉2丁目2-25 村上市 |
|
不定休 | 900円 | - |
|
新潟県「中越地方」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
長岡市川崎町1497-4 長岡市 |
無休 | 830円 | - |
|
|
長岡市麻生田町南谷2063 長岡市 |
|
不定休 | 840円 | - |
|
長岡市新陽2-5-1 長岡市 |
|
第2・4月 | 850円 | - |
|
長岡市寺宝町82 長岡市 |
|
不定休 | 800円 | - |
|
長岡市上岩井6964 長岡市 |
|
無休 | 850円 | - |
|
長岡市寺泊松沢町9353-621 長岡市 |
無休 | 900円 | - |
|
|
長岡市川口中山2515-3 長岡市 |
|
火 | 800円 | - |
|
見附市本町1丁目4-23 見附市 |
|
無休 | 780円 | ○ |
|
三条市中野原456-1 三条市 |
|
無休 | 1,600円 | - |
|
三条市南五百川16-1 三条市 |
|
第3水 | 900円 | - |
|
加茂市宮寄上13-1 加茂市 |
|
第2・4水 | 800円 | - |
|
田上町田上丙3673-1 田上町 |
|
第2火 | 700円 | - |
|
柏崎市日石町 柏崎市 |
|
- | - 円 | - |
|
柏崎市椎谷1839 柏崎市 |
|
無休 | 3,300円 | - |
|
柏崎市西山町大崎1190 柏崎市 |
|
月 | 600円 | - |
|
柏崎市高柳町高尾10-1 柏崎市 |
|
不定休 | 800円 | - |
|
小千谷市ひ生甲1670-1 小千谷市 |
|
水・木 | 800円 | ○ |
|
十日町市水口沢121-7 十日町 |
|
無休 | 800円 | - |
|
十日町市宮中4197 十日町 |
|
木 | 800円 | - |
|
十日町市本町六の一丁目71-26 十日町 |
|
火・水 | 800円 | - |
|
十日町市松之山湯山1252-1 十日町 |
|
金 | 800円 | - |
|
魚沼市七日市新田643-1 魚沼市 |
|
水 | 700円 | - |
|
魚沼市下折立1034 魚沼市 |
|
期間中 無休 |
650円 | - |
|
魚沼市青島2083-1 魚沼市 |
|
火 | 600円 | - |
|
魚沼市清本583 魚沼市 |
|
不定休 | 700円 | - |
|
南魚沼市石打字土堂946 南魚沼市 |
|
無休 | 1,000円 | - |
|
湯沢町湯沢2427-3 湯沢町 |
|
無休 | 950円 | - |
|
湯沢町湯沢芽平1039-2 湯沢町 |
|
期間中 無休 |
1,300円 | - |
|
湯沢町湯沢1022-1 湯沢町 |
|
無休 | 1,000円 | - |
|
湯沢町三俣1021 湯沢町 |
|
火 | 600円 | - |
|
湯沢町三国355 湯沢町 |
|
木 | 1,000円 | - |
|
津南町芦ヶ崎乙203 津南町 |
|
水 | 500円 | - |
|
新潟県「上越地方」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
上越市富岡3468 上越市 |
|
無休 | 800円 | ○ |
|
上越市大字下門前162-1 上越市 |
|
無休 | 480円 | - |
|
上越市大潟区九戸浜241-8 上越市 |
|
火 | 700円 | - |
|
上越市吉川区長峰100 上越市 |
|
月 | 740円 | - |
|
上越市名立区名立大町4280-1 上越市 |
|
第2水 | 800円 | - |
|
上越市大和5-3-8 上越市 |
|
無休 | 480円 | - |
|
上越市安塚区須川2352 上越市 |
|
月 | 600円 | - |
|
妙高市神宮寺31-3 妙高市 |
|
無休 | 1,000円 | - |
|
妙高市関川2413-11 妙高市 |
|
火 | 800円 | △ |
|
2021年3月31日をもって新発田市の「ほうづきの里」が閉館しました。
併設の「豊浦デイサービスセンター」は引き続き営業しています。
2016年8月 見附市にスーパー銭湯「みつけ 健幸の湯 ほっとぴあ」がオープン!!
1番人気は「炭酸泉」の浴槽で、泡付きのが良くとっても気持ちがイイですよー。
新潟県のスーパー銭湯、健康ランド、スパ、温泉施設をご紹介しています。
米どころ新潟ですが、温泉も素晴らしいですね。新潟は非常にスーパー銭湯、日帰り温泉施設が多い激戦区となります。新潟県内のいろいろなスーパー銭湯に行って、どのスーパー銭湯がいいか、較べてみてもおもしろいかもしれまえん。
その際には、このサイト(新潟のスーパー銭湯検索)を是非ご利用下さい。
人気のある記事