キナーレ 明石の湯
住所 | 新潟県十日町市本町6 |
電話番号 | 025-752-0117 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 毎週水曜日 (8月・12月は無休) |
駐車場 | 300台無料駐車場 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 600円 (17:00以降は500円) |
小人 (小学生) | 300円 |
シルバー (70歳以上) | 500円 |
小学生未満 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※レンタルタオル:200円、館内着:300円、館内着+タオルセット:400円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
現代的なスタイリッシュ温泉!!
JR十日町駅から徒歩でも行ける距離にある日帰り温泉施設「明石の湯」のご紹介です。「キナーレ」という施設の中にあり、温泉以外にも美術館やお食事処、FM放送局などがある複合施設となっている。
館内はコンクリートの打ちっぱなしで、現代的でスタイリッシュな印象。お風呂施設もかっこいいです。天然温泉は淡黄色の「メタケイ酸泉」で、ややツルツルした肌触りの湯で、気持ちイイ。
無料の休憩室や仮眠室もあるので、浴後ものんびりと過ごせるのは嬉しい限り。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] メタケイ酸泉
[ 効能 ] 疲労回復、筋肉痛、肩こり、腰痛、関節痛、冷え性、神経痛、リウマチ、打ち身、くじき、汗疹、しもやけ、ひび、あかぎれ、荒れ性、痔疾
●お風呂施設
泡風呂、ジェットバス、ジャグジー、寝湯、薬湯、高温サウナ or スチームサウナ (日替わり)
●その他の施設
お食事処、大広間、休憩個室、仮眠室、漫画・雑誌コーナー、Wi-Fiフリー、喫煙所
●キナーレ 明石の湯の動画
●「明石の湯」の口コミ・感想
今日はバスと列車に揺られながら十日町のキナーレ明石の湯へ(*´ω`*)
— my (@my65788934) February 21, 2021
バスのほうが安く十日町に行けるんだね😳 pic.twitter.com/q2KxzXIj6s
駐車場空いてるの見てお立ち寄り
— くぼっち (@IScdmhl6Mq52dsF) September 28, 2020
2ヶ月ぶりの仕事帰りの温泉♨️
やっぱいいわぁ 大きいお風呂 #温泉#キナーレ#明石の湯#何気にハロウィン🎃 pic.twitter.com/hnNpQ4CVdn
十日町駅から歩いて10分の道の駅クロステンにあるキナーレ「明石の湯」で入浴♨️
— 鉄なクマさん (@C57180kumasan) July 14, 2018
入浴後の食事処で蕎麦は、注文すると へぎそばの名店「小嶋屋」から出前されてきます。
ざるそば むちゃくちゃ美味しいです😋 pic.twitter.com/gRMVE5h4Jx
今日は新潟県十日町市『キナーレ 明石の湯』さんへ。美術館併設のステキ空間!今日はスチームサウナの方でしたが体感温度高めで◎!水風呂21.2℃ですが寝転び設計で、水中ととのいを初体験!外に出れそうなドア有りですが、全員の注目浴びるの必至なため雪ダイブは諦めました!(浴室写真はHPより) pic.twitter.com/Ljbar3J7GI
— プッチ (@sibip_pepo) January 6, 2018
キナーレ明石の湯なう。美術館とカフェと温泉が隣接しているんだせ いいところ
— さいとうゆみ (@yonebeni120) 2016年3月12日
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
関越自動車道「六日町IC」から国道253号を経由して、国道117号を「小千谷市」方面へ17km
●公共交通機関をご利用の場合
JR飯山線「十日町」駅から徒歩10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は キナーレ 明石の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事