FIELD SUITE SPA
HEADQUATERS
住所 | 新潟県三条市中野原456-1 |
電話番号 | 0256-46-5650 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 基本無休 (メンテ休館の場合あり) |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は FIELD SUITE SPA HEADQUATERS 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
一般 | スノーピーク会員 | 県民割引 | |
大人 | 1600円 | 1400円 | 1400円 |
子供 (12歳未満) | 1100円 |
- タオルセット・シャンプー等は料金に含まれますので、手ぶらでお越し下さい。
- 県民割引料金:新潟県にお住いの方 (運転免許証、保険証など証明が必要)
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
クレカ払い
OK
●宿泊した場合の料金を見る
スノーピークが手がける温泉施設!!
2022年4月15日、新潟県三条市に温浴施設を中心とした複合型リゾート「FIELD SUITE SPA HEADQUATERS」がオープンしました。
運営するのは、キャンプ用品で有名な「スノーピーク」で、本社に併設する形で建設されました。
以前からある直営ストアとキャンプフィールドを併せると約15万坪へ拡張。
世界的建築家である隈研吾氏が設計を担当。
入浴料金には、タオルセット代が含まれていますので、手ぶらの来館でOK。
施設内は、モダンでスタイリッシュな雰囲気。
日本三百名山の一つである「粟ヶ岳」の眺望を楽しむことができる開放的な露天風呂が魅力。春夏秋冬に移ろう景色をお楽しみ下さい。
天然温泉の泉質は「弱アルカリ性単純温泉」で、お肌への刺激がすくなく、柔らかい浴感が特徴。
内風呂の大きく設計された窓からは、一日として同じ景色のない、下田の四季をお楽しみいただけます。
足を伸ばして悠々と楽しむ温泉は、この上ない贅沢。
サウナ室での景色も抜群!!
サウナストーブを囲む形で座る座席配置になっており、焚火を囲むかのような感覚で楽しめるようになっています。
セルフロウリュが可能で、バッチリと汗をかくことができます。
水風呂は深さがあり、つま先から肩までしっかりと浸かることができます。
外気浴スペースは、粟ヶ岳を望む素晴らしい景色で、最高のととのいタイムを演出。
浴後に気軽に利用できるお食事処が「Snow Peak Eat」。
粟ヶ岳の雪解け水で育った美味しい楢山産のごはんを主役に、地元下田郷産やスノーピークが選りすぐった食材で、美味しい料理が頂けます。
本格的なコース料理が頂きたいなら「Restaurant 雪峰」。
料理は、ミシュラン三ツ星を獲得した日本料理の名店「神楽坂 石かわ」の石川秀樹氏が協力。水と土、自然に向き合う厳格さ、青々しさ、はかなさを、生産者の想いとともに。ここでしか味わえない ”自然を食べる料理” をお楽しみいただけます。
また、レストランの雰囲気も抜群。全面ガラス張りで、自然をより身近に感じながら、食事を楽しむことができます。
1階のストアでは、スノーピークのアウトドアグッズやこの施設のためにセレクトされたお土産品、ここでしか買えない限定アイテムを購入いただけます。
宿泊施設は、ヴィラ棟と、隈研吾氏とスノーピークが共同開発したモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」の2種類。
自然との一体感を感じることができるデザインとなっており、新潟の四季に溶け込むことができます。
●お風呂施設
露天風呂、内風呂、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
レストラン、リラックスラウンジ、ショップ、宿泊施設
サウナ情報
高温サウナ
90~100℃
水風呂
14~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●施設の感想&口コミ!!
FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS
— かずかたやまCiO🌿三越伊勢丹サウナ部 (@KazKatayama) June 24, 2023
snow peak
弾丸新潟サウナ旅。隈研吾が手掛けた1棟。ものすごい!ikiとボナで大きなガラスがあってもかなり熱い。景色を見ながらのサウナ、景色と鳥の囀りを聞きながらの外気浴。深く冷たい水風呂。インフィニティ露天風呂。大きなお湯。素晴らしすぎた!大好き! pic.twitter.com/4e8jtmgJQc
#本日のサウナ
— てんぷらてんぷ🧜🏻♀️❤️🔥 (@tenpuratenpu) May 8, 2023
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS
新潟県三条市の山の中に最高サウナありました。アチアチサウナはセルフロウリュウ、水深120cmの柔らかな水風呂。そして自然豊かな鳥の鳴き声を聞きながらの最高外気浴。どれをとっても1級品。小生3回昇天、ああここに住みたい。 pic.twitter.com/5BaTlvbJzk
これまた念願のスノーピークFIELD SUITE SPA HEADQUARTERSへ♨️
— たぴ⛩️🐪 (@jt10220) April 8, 2023
三条の奥地にあるから諦めていたけど快く乗せてきて頂いて感謝です🙏
ひなちゃんにも来ていただきたいいい温泉だった♨️
もちろんサウナも良き😁
あられ→晴→曇→雨→霧と色んな景色をサ室から眺められて👍
県央は最高じゃ🙌#諸橋姫向🧡 pic.twitter.com/lf4KtL2uqG
サウナ目当てに、"Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS"に初訪問
— hahiro (@hahiro_v) March 4, 2023
。
控えめに言って最高だった。
心身共に癒やされた〜。
サウナ好きは一度来てみることをオススメします👍
クラフトコーラも美味😁#スノーピーク #SnowPeak#三条 pic.twitter.com/RL05xARdFO
4月にオープンした【Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS】の温浴施設
— 湯川カオル子 (@yukawa_kaoruko) May 18, 2022
ガラス張りで開放感抜群、景色が楽しめるよう工夫されています
日帰り入浴可能(¥1,600・タオル付)
温泉は自家源泉で弱アルカリ性単純温泉
サウナは90℃、水風呂は16度ほど
男女ともセルフロウリュウ可能。#スノーピーク pic.twitter.com/B7XqmvJKqO
新潟県三条にあるアウトドアのスノーピーク本社行ったら広大なキャンプ場になってて、そこの温泉入ってみたら凄くお洒落
— まこちゃん (@makochan_z) May 5, 2022
設計は新国立競技場も手掛けた隈研吾氏とのことで、過ごしやすくて、洗い場もサウナでも常に緑の山々が見えてて癒される
1600円とちょっとお高めだったけど、最高の温泉でした pic.twitter.com/A9FCd0yywR
●お車をご利用の場合
北陸自動車道「三条燕IC」から車で約40分
●公共交通機関をご利用の場合
・JR「燕三条」駅からタクシーで約40分
・JR「東三条」駅からタクシーで約30分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事