白銀の湯
住所 | 新潟県魚沼市下折立1034 |
電話番号 | 025-795-2611 |
営業時間 | 11:00~18:30 (最終受付 18:00) (営業期間4月上旬~11月上旬) |
定休日 | シーズン中は無休 (11月上旬から4月上旬は冬季閉鎖) |
駐車場 | 150台無料駐車場 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 銀山平温泉 白銀の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 | 650円 |
子ども | 350円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:350円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
美しい山々の景色が素晴らしい!!
銀山平森林公園内にある日帰り温泉施設「銀山平温泉 白銀の湯」の紹介です。
山の中の温泉で、周りはログハウスの宿泊施設が点々としています。空気が綺麗で素晴らしいロケーションです。
内湯と露天風呂のシンプルな造り。
それにつけても、お風呂から眺める美しい山々が素晴らしいこと。癒されます。
露天風呂は二つに分かれ、小さい方の浴槽が源泉掛け流しでぬるめの設定だったので、長湯が楽しめました。開放的で気持ち良かったー。
天然温泉の泉質は「アルカリ性単純泉」で、さっぱりとした良い湯です。
浴後は、畳敷きの休憩スペースがありますので、のんびりとくつろぐことが出来ます。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉 (低張性・アルカリ性・高温泉)
[ PH値 ] 9.1 [ 源泉温度 ] 47.6℃
[ 湧出量 ] 250 L/min [ 成分総計 ] 1482 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、洗い場
●白銀の湯の動画
●「白銀の湯」の口コミ・感想
ちょい散歩に出て立ち寄り湯
— のらぞう (@norazoutukai) October 1, 2022
新潟県 南魚沼郡 銀山平温泉
白銀の湯
加温循環ですが、露天に
かけ流し源泉槽があり
ぬるめと表示ありでしたが
私には適温でした pic.twitter.com/mJyMX3ojmJ
温泉入ったし、帰りますか!#銀山平温泉#白銀の湯 pic.twitter.com/YzDIZ7pmOF
— 宮川成治 (@pachelatta) May 4, 2021
新潟県魚沼市の「白銀の湯」に行ってました。オープンして直ぐ入りました。周辺の山々を眺めながら浸かる露天風呂は最高に気持ち良かったです~。
— omsttibk (@01201220) August 27, 2019
あまりの気持ちよさに1時間以上浸かってしまいました。 pic.twitter.com/gV7KAvOhZj
奥只見の帰り、銀山平にある白銀の湯の露天風呂から越後駒ヶ岳と中ノ岳が見えるんだけど、コンタクトレンズしたまま入ったら駒ヶ岳のスキー滑走のトレース見えるのね。気持ち良さそうなやつバッチリ見えてますよ。この写真じゃ見えないけどね。 pic.twitter.com/wy7hF474XJ
— ぺい@モノスキーヤー (@peimono) April 28, 2019
昨日の紅葉ライド🍁枝折峠を少し下り銀山平まで足を延ばして来まました🚴♂️💦💦
— ばんちゃん (@qfCVCae6GR3EoHG) 2018年10月22日
ここも紅葉濃度濃く綺麗で素敵な景色ばかりで感激🌈✨✨
ライド後は白銀の湯で温泉♨️につかり、露天風呂から眺める紅葉の景色も乙なものでした☺️
このライド楽しすぎ🎵大満足👍 pic.twitter.com/6zAP2KwaEd
その後、銀山平の白銀の湯へ!アルカリ性の湯で朝練の疲れや傷が癒されました笑 釘を使わない木造建築が美しい…!新潟から福島へ越えられる方には寄り道がオススメです( ˘ᵕ˘ ) pic.twitter.com/RQuhCrb0OF
— ちゃも (@almaviva01) 2017年9月17日
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事