いい湯らてい
住所 | 新潟県三条市南五百川16-1 |
電話番号 | 0256-41-3011 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:15) |
定休日 | 毎月第3水曜日 (祝日の場合は翌日休館) |
駐車場 | 250台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は いい湯らてい 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
通常 | 17:00~ | |
大人 (中学生以上) | 900円 | 700円 |
子供 (小学生) | 600円 | 400円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:150円、貸し館内着:150円。
- 小学生未満は無料です。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
露天風呂からの景色が最高!!
三条市街から国道289号線を、山に向かっていくとある日帰り温泉施設「いい湯らてい」のご紹介です。
こちらの施設の魅力は、露天風呂から断崖絶壁の「八木ヶ鼻」が見られるというところ。迫力のある景色で、圧倒されます。
天然温泉は「硫酸塩泉」で、保温効果があり、湯上がり後もポカポカ。
サウナ・水風呂も完備しており、心身ともに癒されます。
外気浴は絶景の「八木ヶ鼻」を見ながら どうぞ!!
浴後は、お食事処や休憩スペースがありますので、のんびりとお過ごし頂けます。
特に休憩スペースは充実していて、TV付きのリクライニングチェアや仮眠室まで備えています。漫画コーナーがあるのも嬉しいポイント!!
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、ジェットバス、寝湯、サウナ
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 61.2℃ [ 成分総計 ] 3.928 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、仮眠室、漫画コーナー、ボディケア、フィットネスルーム、チャイルドルーム、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●いい湯らていの動画
●「いい湯らてい」の口コミ・感想
三条市 いい湯らてい
— ライカ@羽黒提督 (@YH3x6fbrEr7FkeN) June 25, 2023
多彩な風呂と硫酸塩泉でとても良かったです。奇数日と偶数日で入れる風呂とサウナが違うのと、露天風呂の景観も変わるのでまた来たいです。 pic.twitter.com/y085j82OJ9
新潟県三条市「八木ヶ鼻温泉いい湯らてい」大人800円(マイナカード提示割引)
— うちの会社の小さいムゥン㌠の話 🔥🦕♨️⛺ (@m_light6455) May 31, 2023
・ロッキーサウナ(約80度) 10分×3 12分×2
・水風呂(温度不明 18度くらい?)
(全5セット)
天気にも恵まれ八木ヶ鼻を見ながらの外気浴は、非日常を味わえて最高でした🔥
あまりにも気持ちよすぎて昇天しちゃいました😇 pic.twitter.com/Zhd6RvJzSR
本日は、いい湯らていに行ってきました。
— ガタ旅 (@gatatabi2121) May 13, 2023
17時以降割引になり、コスパ最高です。
個人的には、ロッキーサウナがオススメです。#いい湯らてい#三条市#新潟県 pic.twitter.com/CICNkXLYsY
おはようございます!
— まこたろ♨️カメラ片手にサウナを求めて旅してます📷 (@macotaro37) December 2, 2022
新潟サ旅では、スノーピークから車で10分くらいのところにある「いい湯らてい」にも行ってきました😛
サ室が広々していて、しかも貸切り状態で使えたので超ゆったり出来たー。てかここ、寝湯が充実していて良い! サウナ→水風呂の後は露天の寝湯で15分くらい毎回休憩してた🤭 pic.twitter.com/ENN4d8TMad
いい湯らていさんにもお邪魔してきましたよ〜♨️
— 菜摘 ユリカ (@natsumi_yurika) October 28, 2022
露天風呂最高でしたっ😍
マッサージで疲れも癒やしてもらって大満足っ!!✨ pic.twitter.com/0KwkgoxsIm
三条市「いい湯らてい」、これはスゴい施設ですよ!! サウナ室入ってビックリしたけど、新橋「アスティル」と同じレアなストーブ〈ウォーターセレモニーサウナ〉が現役稼働!! ポスターは初めて見ましたね。
— 草彅洋平_GOD SAUNNER (@TP_kusanagi) June 24, 2022
露天風呂の景色が最高。八木ヶ鼻岳の断崖絶壁は必見の価値アリhttps://t.co/iSCGarkAAP pic.twitter.com/IB6QnDro1s
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR信越本線「東三条」駅から越後交通八木ヶ鼻温泉行きバスで40分「八木ヶ鼻温泉」下車すぐ
●お車をご利用の場合
北陸自動車道「三条燕IC」から国道289号を「大谷地」方面へ24km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事