じょんのび村 楽寿の湯
住所 | 新潟県柏崎市高柳町高尾10-1 |
電話番号 | 0257-41-2222 |
営業時間 | 4~11月 10:00~21:00 (最終20:30) 12~3月 10:00~20:00 (最終19:30) |
定休日 | 不定休(HPを参照して下さい) |
駐車場 | 200台無料駐車場 |
●ご利用料金 (税込)
料金 | |
大人 | 600円 |
子供 (3歳~小学生) | 400円 |
65歳以上 | 500円 |
※シャンプーリンス・ボディソープ・ドライヤーは備え付けがあります。
※タオルをご持参ください(貸しタオルはやっていません。売店で販売しています)
※休憩室のご利用は、定員に限りがございますので、満室時は後入室できない場合もございます
●宿泊した場合の料金を見る
ヌルヌルとした浴感が特徴の温泉!!
柏崎市の「高柳じょんのび村」内にある「楽寿の湯」のご紹介です。
浴室はふんだんにヒノキが使われていて良い雰囲気。天然温泉は、薄茶色に色づき、ヌルヌルとした浴感が特徴で、古い角質がとれて、お肌がツルツルになります。露天風呂もあって、気持ち良く入浴ができました。
浴後は、畳敷きの休憩スペースでのんびりと過ごせます。
じょんのび村には大きな吊り橋があり、揺れるので、スリルがあって楽しいですよー。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉 (弱アルカリ性・低張性・温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、ジャグジー、大浴場
●その他の施設
お食事処、休憩処、整体・足つぼ、宿泊施設
●じょんのび村 楽寿の湯の画像
●「じょんのび村」の口コミ・感想
じょんのび温泉 楽寿の湯、柏崎市高柳の複合施設「じょんのび村」の天然温泉。以前訪れた際は工事中の為に白湯とのことで、入泉を断念したのだが。いやはや、気きしに勝る名湯。ここ数日の疲れから解放された。完全復活、昇天!!
— 梅原江史 (@hiroshiasakusa) May 2, 2019
柏崎のじょんのび温泉楽寿の湯に行ってみたんだけどめっちゃいい湯だった♨️濃い琥珀色で薬草みたいないい匂いするしお肌ツルツル!
— うな重 (@unaSSY_co) June 2, 2019
柏崎の
— 想 (そう) (@so17875404) May 30, 2019
じょんのび村で温泉入ってきた😃
とにかくヌメヌメするお湯だったw
お肌つるつる✧*
てか、
じょんのびって弥彦?にもなかったっけ?#柏崎#じょんのび村#温泉 pic.twitter.com/zPwIgxk3EW
TLで時々温泉ツイート見かけるので😁
— マカロン (@macaron_mou_k) October 5, 2018
こじんまりとした、茶褐色の湯です。
温泉だと、
露天風呂→サウナ→露天を永遠ループして、2〜3時間以上は余裕で費やしてしまう人なので、
一人で行った方が迷惑かからないかも😥
駐車場裏に吊橋ありました。
じょんのび村 じょんのび温泉 楽寿の湯 pic.twitter.com/RqqcpfEFlI
昨日は会社の人と「じょんのび村」に温泉入りに行ってきた!
— 猫の皮を被った悪魔@旅人 (@hello_kitty5793) March 8, 2018
料理もご馳走になった(*^ω^*) pic.twitter.com/mgmWF9XapE
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
北陸自動車道「柏崎IC」より車で35分
●公共交通機関をご利用の場合
・JR信越本線「柏崎駅」よりバスで55分、下車後車で5分
・JR飯山線「十日町駅」より車で40分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は じょんのび村 楽寿の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事