上越の湯
2018年8月29日 閉店
住所 | 新潟県上越市富岡539-7 |
電話番号 | - |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 300台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
3時間:一般 |
3時間:会員 | フリータイム (10:00~23:00) |
|
大人 | 600円 | 480円 | 1000円 |
小人 | 300円 | 240円 | 500円 |
※お風呂は深夜0:45~早朝5:45までは清掃の為入浴できません
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参ください(有料あり)
●「上越の湯」レポート
北陸自動車道「上越IC」すぐそばの「上越ウイングマーケット」内にある24時間営業のスーパー銭湯「上越の湯」のご紹介です。宿泊もでき、健康ランドに近い施設です。
広々とした大浴場では、天然温泉「塩化物・炭酸水素温泉」が楽しめる。特筆すべきは、岩盤浴が料金内で楽しめこと。じんわりと体の芯から温まり、いい汗が流せました。
浴後は、リクライニングシートや仮眠室があるので、のんびりとくつろげます。
●お風呂施設
大浴場、ジャグジー、寝風呂、露天風呂、座り湯、高温サウナ、岩盤浴
●その他の施設
お食事処、リクライニングシート、ボディケアルーム
●上越の湯の画像
●お車をご利用の場合
北陸自動車道上越ICより車で約5分。
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●「上越の湯」の口コミ・感想
上越の湯、閉店したのか…。クラブで朝まで踊ってそのまま温泉で出演者やゲストと裸の付き合いをして寝れるという最高なシステムはぜひ全国のクラブが模範にしていただきたい。ただ、朝方にやばいテンションの酔っぱらいを何人も相手にしなければならない従業員さんは大変そうでしたが。笑
— あだ名はない (@odagakitar) 2018年9月2日
本日は帰りも遅いので、上越の湯にお泊まり。
— ゴゴティーA (@gogoteaB) 2018年2月6日
部屋にはテレビ、テーブル、床に敷く布団、灰皿のみ。
あ、あとエアコンくらいかな。
所詮は寝る場所なんてこんなもんでいいんだわ。
これで3200円。格安!惚れる
上越の湯の醤油ラーメン。
— パイクウ大脂 (@paiku7109) 2017年11月6日
こっちの方が??だった…?? pic.twitter.com/BeIPMr4O55
温泉入れて宿泊もできてネットカフェと同じくらいの料金ってすごくないか……越後に来て旅費の節約をするなら上越の湯がイチオシだ!!
— 左衛門 (@YUKIMURA7th) 2017年3月2日
スタッフの方々がとても親身で優しいし安眠できるし素晴らしいぞ(*゚∀゚*)
ってことで温泉で朝風呂サイコー!!
おはよーーー!!! pic.twitter.com/ENcUc1nHeK
上越ウイングマーケット内にある「上越の湯」は、18号線バイパス沿いに大きな看板が目を引く温泉施設だよ。2004年に開業して、一度は経営会社の営業不振で閉店したんだけど、経営会社を変えて閉店の翌年に再オープンしたの。宿泊も出来て、とくにサウナの充実度は特筆すべきところね。
— 直江津こいし (@naoe_sukupoishi) 2016年8月16日
人気のある記事