ミオンなかさと
住所 | 新潟県十日町市宮中4197 |
電話番号 | 025-763-4811 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 毎週木曜日 (8月は無休) |
駐車場 | 250台無料駐車場 |
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 600円 |
小学生 | 300円 |
※18時以降100円引きです。(大人500円、小学生200円)
※未就学児は無料です。
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※貸しタオル (バスタオル+フェイスタオル):200円。
●宿泊した場合の料金を見る
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
つるつるとした感触で美肌効果あり!!
十日町市(旧中里村)にある日帰り温泉施設「ミオンなかさと」のご紹介です。大きな施設で、温泉以外にも宿泊施設、お食事処、仮眠室なども備えています。
天然温泉は紅茶色の「塩化物炭酸水素塩泉」で、ツルツルとしたした浴感が特徴。浴後はお肌がスベスベになり美肌効果があります。内風呂は天井が高いので、広々とした印象があります。露天風呂も開放的で雰囲気で最高に気持ち良かったです。
毎月26日のふろの日には、バラの湯やしょうぶ湯などが楽しめるので、オススメです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物炭酸水素塩泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、内風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩処、宿泊施設、仮眠室、お土産処
●ミオンなかさとの画像
●「ミオンなかさと」の口コミ・感想
限定10食「ミオンちゃんラーメン(ネギチャーシュー麺)」😚🍜叉焼めちゃウマ👍✨ (@ ミオンなかさと in 十日町市, 新潟県) https://t.co/iSHCgba6Am pic.twitter.com/tGlOl78kp4
— PAPA3 (@0708PAPA3) June 21, 2019
そして帰りにミオンなかさとという温泉に行ってきました。茶色のお湯でぽかぽか。お肌もツルツルになったわ。帰り道の夕焼けに照らされた田んぼも綺麗だったわ pic.twitter.com/ZCCyEl24D2
— りんどうミドリ (@kimamarindou) June 3, 2018
本日2件目は新潟県十日町市『ミオンなかさと』さんへ。サウナ90℃、水風呂実測19.2℃、露天あり。サウナ室は3段目に座ると、頭と天井が10cmぐらい!天井塗装が剥がれていたので、過去幾千もの人が頭ぶつけたと思われます。水風呂は井戸水との表記があり水深1mと深め。温泉の泉質も◎でした! pic.twitter.com/GevrytTrfW
— プッチ (@sibip_pepo) January 6, 2018
ミオンなかさと。
— よちこ (@honmangen) August 11, 2017
一見なんだかわからないけど、温泉がある。
茶色い、油臭のいいお湯。
この時期、水風呂あるとありがたい!
周りは田んぼ!! pic.twitter.com/cpBItKvH7W
今週もスタンプラリー温泉♨️巡り‼️
— しおしおハカセ@1週間くらい湯治したい。 (@shioshiohakase) May 13, 2017
十日町のミオンなかさと❗️
あいにく天気が良くなかったけど、いいお湯でした。 pic.twitter.com/JYMG7bPcrY
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
関越自動車道「塩沢石打IC」から県道353号を「中里」方面へ23km
●公共交通機関をご利用の場合
JR飯山線「十日町」駅からタクシーで15分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ミオンなかさと 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事