雪割草の湯
住所 | 新潟県柏崎市西山町大崎1190 |
電話番号 | 0257-47-2113 |
営業時間 | 10:00~20:00 (季節により変動あり) |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は、最も近い平日) |
駐車場 | 50台無料駐車場 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (高校生以上) | 550円 |
小・中学生 | 330円 |
乳幼児 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:220円、販売フェイスタオル:220円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
日本海に沈む夕日を見ながら!!
国道352号線沿いの海岸線にある日帰り温泉「大崎温泉 雪割草の湯」のご紹介です。
こちらの施設では、天然温泉が堪能できます。淡黄色のツルスベ感のある温泉で、舐めるとやや塩味のある良いお湯でした。
内湯や露天風呂からは日本海を眺めることができます。露天風呂は一カ所しかないので、男女交代制をとっています。夕方だと、日本海へ沈む夕陽が見られ、かなりの絶景となります。
周辺には「石地海水浴場」など海水浴場が多いので、海で遊んだ帰りに立ち寄る温泉としてもってこいだと思いますよ。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉 (高張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
[ 効能 ] きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、冷え症、疲労回復等
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、洗い場
●その他の施設
お食事処、大広間、ホール、売店コーナー、リラックスルーム、漫画コーナー、Wi-Fiフリー
●「雪割草の湯」の口コミ・感想
あさぶろー。
— かにやP (@kaniya_insinshu) September 21, 2020
ということで、大崎温泉雪割草の湯にお邪魔してきました。
海を眺めながらのひとっ風呂はとてもいいもの。
お湯の方も、ぬるぬるとした塩っけの強いもので、さっぱりできました。
なお、私は大崎姉妹は甜花ちゃん派
#神谷奈緒P温泉部#デレステAR pic.twitter.com/LvwYbxfJP2
大崎温泉 雪割草の湯♨️😌
— .そ だ っ ち👟=⚽. (@msalb_) August 2, 2020
R352海沿い
¥550 タオルなし
偶数日は内湯露天奇数日は内湯のみ
(女性は逆)
ヌルスベのいい湯♨️⤴️
食事スペースとWi-Fiもある、サウナなし
今は海水浴シーズンのため1時間制限あり#そだっち温泉メモ pic.twitter.com/7C317FY4Xn
大崎温泉 雪割草の湯
— ユーノオンセン■yu-no/OnnSSenn (@syousya) July 11, 2020
海が見える温泉ダァァ!!!
なお50%の確率で露天が存在しない模様
泉質表を見るにリットル14000mgくらいの濃い温泉だが加水循環、湧出量毎分2リットルじゃーしょうがないね pic.twitter.com/32flDLmJ0a
当日は雪割草の湯、なる温泉で、37℃の日差しを浴びて汗だくの体を癒す。
— 荒俣@イニシャルみずきちのM (@aramata_reki) August 16, 2019
割と公衆浴場感ありますが、泉質は超ヌルヌルで気持ちいいっす。
あと、夕方なら湯に浸かりながら水平線に沈む夕日を見られるので良いですよー。 pic.twitter.com/yEiQKF4xMb
【雪割草の湯-1】郷里に3日ほどいる時の好きな湯。ひとつは西山町の大崎温泉「雪割草の湯」…ナトリウム-塩化物泉で甘じょっぱくとろりとした湯で肌ざわり良く温まる、お薦めの湯。日本海に沈む夕陽が素晴らしい!春浅い時期には近くの雪割草園で可憐な花が楽しめる。畳の大広間でゆったりと休める。 pic.twitter.com/MIdPpXyDbe
— ju_noske (@ju_noske) May 27, 2019
より大きな地図で 新潟のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
北陸自動車道「西山IC」から県道373号、国道352号を「大崎」方面へ10km
●公共交通機関をご利用の場合
JR越後線「石地」駅からタクシーで10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 雪割草の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事